2012-02-28 | じゅにあdrumsのちょっときいてほしい話

2012-02-28

4コマ面白かったか?

じゅにあdrumsのちょっときいてほしい話-20120228


先日リハが終わってから

何故か居酒屋に連行されて

泥酔状態で深夜に帰宅し

そのまま寝てしまったんですが、

不覚にもアレするのを忘れてて・・

仕方なく 起きて朝御飯食べてから

アレを済ませてバイト行ったら、

14時ぐらいがピークだったJrです。


お爺さんの気持ち分かったわ~。


意識がもうろうとしつつ、

あえぎ声が脳内でリピってて

帰ってからも すぐアレして

そのまま力尽きて

今さっき起きた感じです。


ライブの体力

残ってるのか だって・・?


・・・無いですよ・・・既に;


俺が禁欲したら どれだけ

円滑にメジャーデビュー

してしまうかは いつか

お伝えしたはずです。


まぁ・・記事を更新する

体力が残ってただけでも

自分的には大したもんです。


今 荷物を準備をしながら

少し部屋整理をしてます。


じゅにあdrumsのちょっときいてほしい話-20120228A

 

Яっぽい形の楽器を

いつぞやの差し入れで

頂いたのを忘れてて、

そういえば当時 楽屋で

「どうやって使うんだろう・・;」

って祐と試行錯誤してました。。

(説明書が無かったので)


いつか使う機会があれば

活用させていただきますm(_ _)m



前回のライブから

結構時間が経つので、

衣装の感覚を取り戻すために

先日のリハでもカツラを

持って行って演奏してました。


今も実際に

衣装を着用しながら

小物を忘れないように

色々チェックしてます。


あ、美容室いってないわ;


カツラ着用だから

いつでも黒髪に戻せる

状況にはあるんだが、

1回 黒に戻しちゃうと

いつか またブリーチした後に

バイト先でビックリされそうな

気もするので若干面倒くさい。


まぁそれも ほぼ、

自意識過剰なんですが・・;


小学校の時とか、

床屋に行った翌日の

登校 嫌だったなぁ・・・。

「てっちゃん髪切った!?」

全員の視線が集中する。


だからいつも 誰かが

先に髪を切る機会を待って、

それに便乗してましたw


うわぁ、床屋・・・

懐かしいなぁ~。

ガムをくれる床屋さん

いまだにあるんだろうか。


なんか 1回

オッサンが他の客と

相撲を見ながら

俺の髪を切ってて、

「のこった!のこった!」

ってTVの音声の時点で

完全にハサミがストップして


その数秒後に

勝負がついた辺りで

どうやらオッサンが応援してた

力士が負けたらしく

「なんだよぉ~・・;」

って言いながら その勢いで

俺のヘリックス周辺を

ザックリいかれました;w

じゅに耳 切らないで・・・orz


「血は出てないね・・(^。^;)

(お母さんに気づかれないね;)」

っていう発言が

なかなか恐ろしかったけど、

キャラメル沢山くれたので・・

今日という日に美化されるまで

記憶から凍結しておきました。


「のこった!のこった!」

の音声を聞くたびに、

ちょいちょい思い出しては

いたんですが・・・; まぁ

あの時 力士が勝ってたら、

歓喜の勢いで 俺の耳が

のこってなかったかもしれない。


そのおかげで両耳で

モニタリング出来るので、

なんとか良いライブが

出来ますように心がけます。


じゅにあdrumsのちょっときいてほしい話-20120228B


※昨夜投稿しようと思ったら

Amebaメンテナンスでした・・;



Jr@こんな時間に更新するのは珍しい