ご訪問いただき
ありがとうございます
このブログでは
・50代からの愉しむ暮らし
・50代からの片付け
・インテリア
・子育てのこと
・米粉生活
などなど、
暮らしに取り入れやすい
アイデアを発信しています
✏︎インスタグラム ⇨ @ayumi_kaiga
✏︎詳しい自己紹介はコチラ
昨日までの冷たい雨が止んで
今朝から晴れ間が広がり
ようやく春🌸🌸🌸
天気予報をみると、
もう真冬の寒さに戻ることはなさそうなので
コタツを片付けることに
どう考えても11.5畳のリビングに
ダイニングテーブルとコタツを
置くのは無理があったんですよね
ベランダに出る時にもちょっと邪魔だし、
小さめのコタツだけど
狭いから大きく感じちゃう。
下に敷いていたラグも
娘が座るとすぐにズレちゃって
ずっと気になっていたので外しました。
ミニテーブルを和室から持ってきて
ソファのもこもこラグは下に置いて
すっきりしました^^
大きさと高さがちょうどよくて
使いやすいローテーブルです⇩
ラグはキッチン横の
パーソナルチェアのスペースに敷いて
コーナー作りを♪
わが家には寝てるとすぐによだれを垂らす
ワンコがいるから、
ソファやチェアにカバーは必須〜!
キッチン入り口に置いている
パーソナルチェアは
ちょうど座りやすい位置にあるからなのか
気がつくと家族がここに座ってる🤭
昨日までは寒くて掃除をする気が
あまり起きなかったけど
暖かくなると、体が楽になって
動けるようになりますね!
雨でもワンコの散歩に行っていたから
玄関ポーチと玄関が泥だらけだったので
玄関&玄関ポーチも拭き掃除してスッキリ。
明日は近所の大きな公園へ
桜を楽しみに行ってきます🌸
今だけの、淡いピンクの世界を
楽しまないとですね!
どうぞ楽しい週末をお過ごしください♪
\気になるもの/
\4月のLESSON申し込み受付中です/