こんにちは☺︎

 

 

いつも「ふぅーーー」と一息つくたびに

スマホを見る癖がついてしまって、

気がつくと10分、20分と休憩が長引いてしまい💦

 

 

これはいかんーー!!と

プチスマホ断ちしています。

 

 

instaやスマホニュースを息抜きにしてしまうと

だらだら時間が経ってしまって生産性も落ちるので、

日中はお昼の時間の10分、

夜はご飯を食べ終わった後の10分に決めて

スマホ時間を減らしてみているところですチュー

 

 

さてさて本題。

 

 

 

リビングにワークスペースを作っていたのですが、

気がつけば娘の塾のテキストとか、

読みかけの雑誌とか

手帳にカメラ、スマホ・・・と

モノがモノを呼んで集まってくる場所に笑い泣き

 

 

ちょい置きしやすい場所=モノが溜まる場所

 

 

部屋の中に1箇所、ちょい置きしやすい場所があると

他のところが散らからなくて良い利点もありますが、

どうしてもその場所が散らかってくるもやもや

 

 

キッチンカウンターがあるお宅では

カウンターの上にちょい置きしたものが

溜まってしまうと良く聞きますもんね。

 

 

溜まってしまうと片付けるのが面倒になるので、

デスクを小部屋に移動させることにしました^^

 

 

 

代わりに小部屋からビューローをリビングに。

 

 

ビューローだと手帳やPC、

本などをしまう場所がバシッと決まるので

モノが溜まりにくくなります照れ

 

 

 

娘のリビング学習用のものは

無印の帆布バスケットにざっくり収納しているので

終わったらここに戻すように☝️

 

 

 

わが家には小さな収納家具が多いのですが

ビューローのように大きめの収納家具が

一つある方がスッキリ見えるし片付けやすい♪

 

 

そして昨日はもう一つ

気になっていた場所の見直しを・・・

 

 

この方がソファーをホリホリして

カバーがボロボロになってしまっているので

👇

 

イブルをソファーに被せましたチュー

 

 

 

イブルはほつれにくくて、

薄いのに張りがある生地だから

よれよれソファーもシャキッと見えるように❣️

 

 

洗ってもすぐに乾くし、

これならよだれを垂らされても大丈夫です^^

 

 

 

 

わが家のイブルはcloud柄。

 

 

 

バブルもかわいい!

 

 

小さめタイプは赤ちゃんのゴロゴロマットや

ワンコのカフェマットにも人気♪

 

 

 

欲しかったサンダルが10%offになってる♡

 

 

 

ワンコの洋服も買いたい^^

チワワなのに胴回り36cmもあるから

ラディカのMサイズと決めています🐶

 

 

 

このさらさらベッドを買ってあげたい♡

 
 

 

 

いつもワンコと娘のグッズばかりで

自分のアイテムがつい後回しになる😂

 

 

みなさまどうぞ楽しい1日を!

 

 

インスタも更新中♪

ストーリーにくららん登場しています🐶

 

 

 

読者登録お願いします☺︎

 

 

愛用品などあれこれ。

 

 

 

ランキングに参加しています。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

 

 

YouTubeチャンネルもあったりして。

暮らしのアイデアnote 

 

 

お問い合わせ・お仕事のご依頼は
こちらのメールよりお問い合わせください♪