週末に「インテリアと暮らしのヒント」で我が家を紹介させて

いただいた中で、重宝しているIKEAアイテムを3つ紹介します^^

 

記事はこちら

★手作りをプラスして心地よく快適に♪マンションインテリア

★マンションインテリア<その2>クローゼットルームと子供部屋

 

 

 

 

この冬に買って重宝しているのが

洋服ラック(799円)

 

IKEAの定番中の定番アイテムでしょうか♪

 

実はこの洋服ラックの向かい側に

スチールラック&無印の収納ケースで洋服収納をしていたのですが、

スチールラックのサイズがどうも我が家に合わなくて^^;

思い切って人にあげてしまいました。

 

この部屋には小さなクローゼットがついているので、

そこに無印の収納ケースを押し込んで使っているのですが

コートを入れる余裕なし。。。

 

冬の間はこのIKEAの洋服ラックが私自身のコート掛けでした。

 

今までは来客用のコート掛けもなかったのですが、

たっぷり掛かるサイズなので同じラックに掛けてもらうことに。

 

軽くて移動も楽々なので廊下移動して使ってもらうことも。

 

799円以上の活躍です!

 

 

 

そして2つ目はこちらも大人気アイテムのIKEAのワゴン

 

子ども部屋で使っていますが、

机がない娘の作業場はリビングのテーブルなので

キャスター付きのワゴンが大活躍♪

 

このまま移動してリビングで使っています。

娘が使わなくなっても、キッチンで使ったり、

ベランダガーデンで使ったりと他でも使えるアイテムなので

買ってよかったアイテムです。

 

 

 

 

そして3つ目は左端のフレームを飾っているテレビ台(1499円)。

 

本当はDVDなどが置けるように2段になっている棚なのですが、

棚を外してシンプルに使っています。

 

奥行きが26cmとコンパクトなので使いやすいアイテムです^^

ただ、マンションだと横幅90cmが意外と幅広で、

ドアとドアの間などは80cmサイズの壁が多く

せっかく奥行きがないのに幅が広くて置けない場所もちらほら。

 

今はリビングのサイドテーブル代わりに使っていますが、

娘の部屋の棚にしたりとアレコレ変えて使っています。

 

 

 

あ、こちらの部屋の奥に見える黒い棚も同じシリーズのテレビ台です。

この部屋ではプリンターと電話を置いて使っています^^

 

イケアのアイテムは無駄がなくシンプルなものが多いので

使い回しができて便利です。

 

大きなアイテムを買う時には「使いまわせる」かどうかを

考えて選ぶのも一つのポイントかも知れません♪

 

そうそう、

インテリアと暮らしのヒントのテーマ一覧に

「子供とスッキリ暮らす・ayucoさんち」

というカテゴリーを追加してもらいました♡

 

それぞれのメンバーのカテゴリーもありますので、

こちらもチェックしていただけると嬉しいです!

 

 

ご訪問いたいだき、ありがとうございます。

明日も楽しい1日になりますように♪

 

+  +  +

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ にほんブログ村 インテリアブログ シンプルナチュラルインテリアへ

 

 

インスタもボチボチ更新中です♪