次は
・揚重です。
セルフビルドスクールでは人も多く、
若い方も多かったので、
何無くしていましたが
揚重は老人ではきついです。
なので、前も書きましたが、
電動ウインチで上げようと思います。
電源はソーラー蓄電池と発電機で迷っています。
その時に課題なのが、
ノッチより外の部分のログ材です。
ちゃんとした家だと30㎝~40㎝程あり、
ウインチはその外側で上げねばなりません。
上げるまでは電動なのでいいのですが、
それから内側に人力で寄せねばなりません。
きっと手動ウインチを駆使し、
引き寄せる様な気がしています。
次に
・仮設
です。
人手がいれば、出来るだけ人力でくみ上げて、
届かなくなったら仮設、という順番ですが、
元々人手がない場合は、仮設は基礎の次だと思っています。
その仮設に前述の電動ウインチも付けるしかないからです。