こんばんは、フレディです。


今日はゴルフと関係ない話題ですが、、、



今日はあのお方の19回目の命日です。


1992年4月のウェンブリーで、本当にお別れなんだと、

5か月も経ってから自覚したことを今更ながらに想い出しています。


今日は世界中の人たちが、きっと同じ思いでいるのでしょう。


I still love you.



エイメン。




フレディのゴルフライフ[my life has been saved]






今日は一日中雨模様ですね。

こんばんは、フレディです。


今日もご訪問ありがとうございますm(__)m


さて、今日は私が使用しているギアの話です。


若いころから「ミズラー」(ミズノのフィッターさんの言葉)だった私は、

初めて所有したクラブはミズノのミズノプロMS-1でした。


もう26年も前の話ですが、今でもよ~く憶えてます。

スポンサー?の親父が、「ホントにこんな高いクラブを買うのか~?」みたいな感じで。


当時はアイアンもMS-1、パーシモンのドライバーとスプーンも「MS-1」でしたよ。



フレディのゴルフライフ[my life has been saved]-3番アイアン




3番アイアン MS-1









フレディのゴルフライフ[my life has been saved]




スプーン MS-1









いまではドライバーはミズノクラフト425にMP-33(カスタム)です。


フレディのゴルフライフ[my life has been saved]








MP-33



最高の相棒です(*^▽^*)





















私のミズラー人生はまだまだ続きます(^-^)/



アラフォーゴルファーのフレディです。

ゴルフを再開して5年が経ちました。

残りのゴルフライフを記録しておく必要があるのでは? との思いでブログに挑戦です。


写真はホームコースのクラブハウスからの風景です。

ぼちぼち更新しますね。



フレディのゴルフライフ[my life has been saved]