随分久しぶりに書き込みします。(〃∇〃)
今日は写真なしです(^^;
先週、幸運にも葛城ゴルフ倶楽部の山名コースをラウンドすることができました\(^_^)/
山名コースは、ヤマハレディスオープンで何度もプロに付いて回ったことがあるのですが、プレイするのは初めてです(^^;
なんだか自分がプレイしているのではなく、ギャラリーとして観ているような錯覚を覚えました(*_*)
さすがに葛城。グリーンもフェアウェイもきちんと手入れされていて、ストレスなく回れました(^^)
日頃は、「このボールマーク痕が有るから下手なパターが入るかも?」と祈りつつ打つのですが、この日は総てが自分のストローク結果でしたf(^_^;
プロはいつもこのようなコンディションでできるのかな?と正直羨ましく思ったのでしたо(ж>▽<)y ☆
結果はINスタートで、43、41でした。OUTの二つのロングでバーディを取れたのは、はっきり言って「ちょーウレシス(^o^)v」でした。
是非また回りたいと強く思ったのでしたヽ(゜▽、゜)ノ
Android携帯からの投稿
今日は写真なしです(^^;
先週、幸運にも葛城ゴルフ倶楽部の山名コースをラウンドすることができました\(^_^)/
山名コースは、ヤマハレディスオープンで何度もプロに付いて回ったことがあるのですが、プレイするのは初めてです(^^;
なんだか自分がプレイしているのではなく、ギャラリーとして観ているような錯覚を覚えました(*_*)
さすがに葛城。グリーンもフェアウェイもきちんと手入れされていて、ストレスなく回れました(^^)
日頃は、「このボールマーク痕が有るから下手なパターが入るかも?」と祈りつつ打つのですが、この日は総てが自分のストローク結果でしたf(^_^;
プロはいつもこのようなコンディションでできるのかな?と正直羨ましく思ったのでしたо(ж>▽<)y ☆
結果はINスタートで、43、41でした。OUTの二つのロングでバーディを取れたのは、はっきり言って「ちょーウレシス(^o^)v」でした。
是非また回りたいと強く思ったのでしたヽ(゜▽、゜)ノ
Android携帯からの投稿