アザレア

 

 

 

 

ハツユキカズラ

 

 

 

 

ビオラ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ツワブキ

 

 

 

 

ニショクアツバスミレ(二色厚葉菫)

春に花が咲きます。小さな発電風車の羽のようなのは種が落ちた後の萼です。

スミレは環境が合わないと感じるとさっと消えるそうですので、来春ここに

発芽するかどうかは判りません。地植えでも同じらしいです。

 

 

 

タカノハススキ(鷹の羽薄)

細い2株だけを残したのですが増えてます。今年の花(尾花)は2メートル50

センチ程になり、高すぎるので全景を入れての撮影では細い画像になるので

アップは辞めました。