イメージ 1



天王寺からは、楽をして特急はるかに乗った。
天気予報では夜から雨だったが、なんとも高槻あたりから雨が降り出し
京都駅に到着するころには結構な雨になっていた。
ホテルは四条、ホテルまでは殆ど屋根付きアーケードを歩くので傘の必要はなく問題なかった。
チェックインは18時ぐらい、
夕飯何処を探しながら寺町やら新京極通りを歩く時間は十分にある。
私はこの商店街を、ブラブラ歩くのが好きだ。
その昔、中学生の修学旅行で歩いたときは、京焼の店か八つ橋ぐらいしか記憶に残っていないが
最近では、原宿とかの店と変わらない雰囲気だが、ところどころに残る老舗を見て回るのが楽しい。
店も、コロコロと変わってしまうところもある。誓願寺トイメンのマクドナルドは、この夏に散策したときはまだ店がオープンしていなかった。

先日のパーティの挨拶をするためsousouにより、ちょっとだけ雑談しホテルに戻った
明日の散策のため、睡眠はしっかり取る必要があるからだ。

今回の散策は、何を目的にするか色々と考えた
レンタカーを使うので、行動範囲は自由だ。
まだ参拝していない神社仏閣に行くのも良い、嵯峨野あたりも久しく行っていない。

結局、もみじが終わった毘沙門堂へまず行くことにした。これは完全に、トップシーズン参拝のためのロケハン
そして、家の神棚の御札のために八坂神社に行き
その後は、元三大師巡りをしようと計画した。

まずは、毘沙門堂だ
京都は、広いようで主要エリアは思ったより狭い、歩くには苦しいが、自転車を使えば結構回れる
ましてや車だと駐車場の心配はあるが、より楽になる。
レンタカーは三条なので、そこから山科なんて数十分の距離だ。
イメージ 2


開門時間が8時半と書いてあったが、それよりも早く到着してしまった。
紅葉時期は恐ろしいほどの人だろうが、流石にこの時期は、観光客はゼロだ。
イメージ 3


JRの広告写真にある一面のもみじの絨毯も今はなく
石田畳が寒々しい。

一通りの参拝を済ませ、御朱印を待っていると、ほどなく準備が始まりいただくことができた。
今回、ここの毘沙門堂の御朱印帳をつかって毘沙門集めを始めようと考えた。
イメージ 4


なので、新規に御朱印帳を購入。
イメージ 5


秋の時期の吉祥もあわせて頂いた。
印の紅葉部分に別色を乗せ、押してもらうのだからこれは手間がかかる。ありがたいものだ。
イメージ 6