色々とテーマを決めて歩くのは楽しい。
闇雲に神社を探しては、御朱印をもらう時期もあったが、それはそれで街歩きをする1つの道しるべとして考えれば歩いていても楽しい。
鎌倉の近くに住んでいるが、既に鎌倉は三十三観音めぐりを軸に歩いてしまったので、ほぼ見てしまった感が強く最近の観光客の増加から、再来するのもちょっと億劫うになってしまった。
GW中に巡った三浦の薬師やお不動では、合わせて閻魔様を祭っている寺が沢山あった。
六道珍皇寺で購入した閻魔の御朱印帖を、閻魔だけでコンプリートしたいと始めた閻魔めぐりもペースはゆっくりだが継続中だ。

東京で閻魔を考えると、深川の閻魔堂がすぐに思いつくが
なんと江戸の三大閻魔と言うのもあることを知った。深川は入っていないのがちょっと驚きだけど・・
新宿の太宗寺、新高円寺の華徳院そして巣鴨の善養寺らしいが
どこも当然参拝したことがなく、その存在も調べるまで判らなかった。

これらをめぐるにあたり、まずは近場で新宿、丸の内を使って新高円寺と決めた。
まずは、太宗寺
新宿通りから1つ北側に入ったところにある。
高校時代、散々新宿駅から四谷の図書館まで歩いていたのに、その近くにこんな寺があるとはね・・・・
最近は、新宿もご無沙汰で、
建物の変化はあまりないだろうが、入っている店が随分と変わった印象・・・

ほどなく太宗寺に到着
入って右側に立派な地蔵菩薩が祀られている。
イメージ 1

閻魔堂は右側
年に2回公開があるらしいが、私が参拝したときは、隙間から覗く感じ・・・
ボタンを押すとライトアップされるのも面白い・・・
イメージ 2

本堂は、近代的な鉄筋造り
イメージ 3

御朱印はいたって普通、地蔵菩薩の印がポイントか・・・
イメージ 4