イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

鶴岡八幡宮までやってきました。
北鎌倉から歩いてきたので、御谷休憩所から本宮に入ります。
さすが鎌倉のランドマークですから、観光客が多いです。
参拝して御朱印をもらったら、そのまま通り過ぎ・・・・・鎌倉宮に向かいました。

鶴岡から鎌倉宮までは民家を縫って歩きますが、なかなか高級感のある家が多く、鎌倉に住みたいなあ・・・・といつも感じてしまうエリアでもあります(笑)

さて、鎌倉宮まであと少しってところでなにやら左手に学業系の神社が・・・・

ちょっと寄り道してみたら、荏柄天神社でした。

ここは初めてです。

由緒を見てみると、福岡の大宰府天満宮と京都の北野天満宮とともに三天神社と称させる名社だったんですね。
相変わらず日本人の好きな三大・・・とか、三景・・・とかのパターンですね(笑)

境内はそんなに広くないですが、梅がきれいに咲いています。
北鎌倉から歩いてきて、東慶寺をスルーしてしまったので、一番梅がきれいなところに来た感じです。

御朱印を待っている間、拝殿の左側にちょっと変わった梅が、
古代青軸と書いてあります。梅の花の軸の部分が確かに緑(青)ですね。

そして拝殿の右横には、開き始めた三椏の花が・・・・見ごろはこれからですね。

ここは、白梅、赤梅がとてもきれいです。天神様のお守りには必ず梅が描かれていますね。

シャガがきれいな時期にまた来たいです。