イメージ 1

イメージ 2

岩手の伝統工芸品と言えば、誰もが鉄瓶と風鈴を思い出すと思います。
私もそうでした。

しかし鉄瓶と言っても、工房は沢山あります。
鉄瓶の場合は、一家庭に複数個は必要ないですし・・・・、私の場合は、1個気に入ったものを所有してしまったので他の工房を覗いたことがありません。ちょっと勉強しなくちゃ・・・と思っています。

そんな、鉄瓶ですが、岩手県盛岡の紺野町にある「釜定」さんのあられ型を使っています。

近所の竹細工屋を見学している時、その店主に薦められて入った店で、もう一見で気に入ってしまいました。
鉄瓶はすぐ錆びる・・・・の印象があって、ちょっと避けていたのですが、手入れを旨くすれば若干の錆びははでるものの問題なく使えることを聞き、買ってみましたが・・・。
約10年ほど使っていますが、問題ないです。(ならし期間をしっかりこなせば問題なし・・・です)
それに、工房で直接購入すると、修理にも対応してもらえるので安心です。これは鉄瓶に限らず、包丁も漆も同じですね。

流石に毎日は使わないのですが、やはり鉄瓶で沸かしたお湯でお茶を飲むと美味しいですね。

最近は久しくこの界隈を散策していないので、観光客の少ない雪の時期にでも行こうと思っています。

この店は、最近NHKで放映していた朝ドラで、店の概観を使われていたんですね。
かみさんが偶然録画したドラマを見た時、とても懐かしく思いました。
懐かしく思うぐらい行っていないんですね・・・。