成人式は中止になってしまいましたが、晴れ着を着て、成人の記念品をもらってきました

着付けのため、美容院に行くと、中学校の同級生がたくさんいました。
皆さん、やっぱり、成人式が中止になっても、晴れ着を着るんですねぇ〜
中止というか、来年の1月に延期になったのですが、来年参加できるかまったくわからないし

晴れ着を着て、姉妹で自撮り

↓
高校のお友達と待ち合わせして、一緒に写真を撮りましたが、お友達は振袖を着るのは来年にしたそうです

まぁ、リモートで会ってはいるらしいのですが、リアルで会うのは2年ぶりだったので、嬉しかったようです。
そして、会場では、マスクを外してタバコを吸っていたり、道路にお酒を撒いてさわいでいる、イタイ新成人がいました

カッコイイと思ってるんでしょうか





二十歳でタバコ吸うのは当たり前のことなので、いちいち晴れ着で記念撮影する必要はないかなと思いました。
名前入りの幟とか・・・
自分の稼いだお金でやるなら、本人の自由ですが・・・
ノーヘルで爆音させて徘徊しているバイク、ポケット灰皿を新成人に渡して、マスクをするように声がけする市役所の人、定期的に出動するパトカー

我が市でも、ニュースで報道されているような事になっているとは知らず、びっくりしました

親としては、早く帰りたかったけれど、上の子は友達と会っておしゃべりできて良かったです
