昨日は節分でした

恵方巻も、恵方ロールケーキ&クレープも、写真撮るのをすっかり忘れて、美味しくいただきました

私→普通の恵方巻
オット→トンカツの恵方巻
子どもら→エビフライの恵方巻
豆まきもちゃんとしましたよ

鬼の格好なのに、鬼役は決してやらない下の子
↓
今年もパパが、寒空の下、外に追い出されました

最近の幼稚園では、鬼は、子どもらを脅した後、すぐに改心して、仲良くなるらしいですね

鬼=邪気 では

邪気と仲良くしていいのか

ラジオでも、本来の趣旨と違うとの意見があったと言っていました。
子どもに恐怖心を与えないためと言っていましたが、子どもは鬼という言葉だけで恐怖するものです。
最近、アニメ『金田一少年の事件簿』で、村人を次々と襲う、鬼の面をした殺人鬼を見たばかりなので、下の子は保育園の豆まきの前に号泣していたそうです

昨日は、UFOの番組も見ていたので、宇宙人にも怯えています
