またまたやってきました
1月のふりかえり
映画・・・0回
2か月連続0です
私立高校の受験もあったし、仕方ありませんね
『パディントン』観たいけど、観る時間あるかなぁ~
ヨガ・・・1回
行く気はあったのに、雪で中止になったりでした
最近『陰ヨガ』しかやっていないような・・・『ハタヨガ』もやりたいよぉ
いただきもの・・・ちょっと少な目
・TOKAI株主優待「うるのん500ml×12本」
・モニプラ「ピアノ型メモ帳」2種類
・モニプラ「ホワイトラベル もっちり白肌クリーム」2種類
・セグレタ「ふっくら仕上げのスタイリング」サンプル
・サンギ「アパガード」サンプル2g
・サンケイリビング新聞社「あんふぁん春フェス2016」招待券
・サンプル百貨店「第52回RSP in品川」招待券
・オットの職場よりお年始「成嶋屋のどらやき詰め合わせ」
・職場の方よりおみやげいっぱい
(ハワイ、バリ島、ディズニーランド、USJ、志賀高原などなど)
・実家の母より「セブンイレブンのドーナツ」
・自治会の新春作品展にて
「お米5kg」「クオカード500円分」「図書カード500円分」
懸賞は0でした。12月にスマホが低速になって使えなかったため、応募していないというコトも理由かも
1月は、暇をみて応募していたので、2月に期待
新コーナー
↓
株の配当金・・・5,000円
・伊藤園 2,500円
・宝印刷 2,500円
自分のためにやったコト
・・・ないかも
お正月休みに家でのんびりしたくらい
家族のためにやったコト
・上の子が福袋を買うために、元旦早朝から車出し
・上の子の、私立高校の願書提出のために車出し
・下の子の、入学届提出
おでかけ
・あしかがフラワーパーク
イベント
・子どもたちのコンクール→金賞
大きな買い物
・洗濯機(容量9kg)
あっという間に過ぎ去った1月でした。
4月の人事異動に備えて、仕事も繁忙期になってきます。
昨日、小学校の入学説明会が終わったので、休日は、算数セットなどなどの名前書きや、体操着の購入、はたまた、下の子の歯医者で、また自分の時間がないような気がします・・・
でも、RSPの時は、1日休みをとったので、のんびりしたいと思います
・・・って、3月か
実は、上の子の公立高校受験の前日です
2月は下の子の入学準備を全部やって、3月は上の子の入学準備になりそうです