1月8日 挨拶回り〜緊急事態宣言〜浅草 | ironman Konaを夢見る1型糖尿病のオッさんのトライアスロンなブログ

1月8日 挨拶回り〜緊急事態宣言〜浅草

☆挨拶回り
このような事態になっては
挨拶回りみたいな形式的なものは
むしろ避けた方に良いに決まっているのだが
もう随分から先方も予定を組んでくださっていて
最小人数で賀詞交換のみということで
新宿に行ったのだが…
ご訪問先の担当者様
体調が良くないということで
面会叶わず
ま、結果的には良かったんだけど
担当者様のお体の方が心配になる
いやこんな状況ですからね

☆緊急事態宣言
と言いつつ都内はそんなに人減ってない
移動に山手線使ったけど
むしろいつもより多いなって感じ
4月の時に比べれば明らかに危機感がないね
こういう人々の隙を
ウィルスは狙ってるんだろうな
ま、自分も持病持ちで
コロナを恐れながら
こうやって仕事に出ているんだけど
来週からは可能な限り在宅勤務
工事とかは仕方がないけど
打ち合わせは可能な限り少人数
出来ればWEBで
自分もそうなんだけど
小さな会社なので
一人でもコロナが出たら
仕事どこじゃなくなってしまうんでね
自分的にはコロナをどうにかしてから
磐石な体制で仕事したいっすね
今は耐える時期です
じっとじっと

☆浅草
とはいえ仕事もせんといかんので
調査に浅草へ
浅草は昨年年始まで親が住んでいたので
よく来ていたんだが
1年ぶりかな〜

こんなのがある側に仕事に来た
調査なので人に接触することはなく
用事が終わって退散

雷門前 流石に観光客もまばらで
こんな浅草を見ると切ないなぁ
やっぱり浅草は 鬱陶しいくらい人がいて
映える街 
はやく元通りになってほしい