お久しぶりです😄主人が大分出張が多いのでその際泊まるのが『ホテル豊の国・豊の国健康ランド』です‼️そこは上司にすすめられたそうで宿泊費も安く温泉もあり食事もそこで食べれるのでとても便利❗️しかもポイントが貯まるそう👀上司の方はそのポイントで家族を連れてきたそうで主人も貯めてくれてました😄


それが…その施設……7月末で閉館するそうで…先週の土日で行ってきました😊大分はウォーキングイベントでよく行ってましたが…主人がよく大分に出張で行くのでしばらく行ってなく……大分に行くなら多肉ちゃんファンなら皆さんご存知の『Lier.』さんへ……



大分市にあるのですが……結構奥地になりナビだと車が通れない道を案内されました😅ウロウロしながら……本当にこの道であっているのか不安になっていると…看板を見つけ…その先には大きな駐車場らしき広場が……そこには……Lier.succulentさんの車が😳😳😳テンションが上がります😆


広場に車を置いていざLier.さんへ……入るなり大きな多肉ちゃんの寄せ植えが……

もうワクワクです🥰🥰🥰

アップも素敵😍

ハンギング😍

lierさんオリジナルの陶器鉢⁉️
こんなプランター欲しい😳❤️
食パン⁉️も🥰
ミニミニ寄せ植えも可愛い💕
存在感がありまくりの大きい多肉ちゃん😍コロラータかな❓❓
これは圧巻です🥰

この暑い時期にこのカラフルな多肉ちゃん❤️多肉ちゃんを知り尽くされてるのでできる技😳😳😳多肉ちゃんを育てている皆さんなら分かると思いますが……この時期の多肉ちゃんを緑ばっかです😅セダム使いが効いてますね😄


お店の方は時期的なもあるのか…よくわかりませんが多肉ちゃんはあまり売ってなかったです……お店までの道中に展示してあるいろんな多肉ちゃんの寄せ植えをみてお店の中にはいろんな作家さんの雑貨を取り扱っている感じでした😄キッズスペースもありましたよ🙂多肉狩り目的であればやはりLier.さん主催の『多肉フェスティバル』に行った方が良さそうです😊ただワークショップできる箇所はちらほらあるようでしたのでLier.さんのイベントをチェックしましょう😉



現在私は…更年期なのか生活のリズムの乱れなのか⁉️……娘が小学校に朝が早くなりそのペースに体が全く慣れません☹️怠け者だと言われればそれで終わる話なんですが…遺伝子型が『やや夜型』の私…朝が弱いなら早く寝ればいいと思うでしょ⁉️そうじゃないんです…多分わかってもらえないと思うけど……なので植物にお水はあげたりワークショップで何か作ったりと少しづつ活動はしていますが…写真を撮る気力もないのでのんびり更新していくと思いますがよろしくお願いします🙏



番外編……

大分の別府湾パーキングエリアで見つけました😳佐伯のごまだし😍😍😍ケンミンショーや潰れない店などで一躍有名になった漁師さんの奥様方が作っている『ごまだし』です😍これだけで出汁になるので使い方は様々…私はご飯に混ぜて食べるのが好きですが…そのままでビール(日本酒の方が合うと思う)のおつまみにしています😊野菜をディップしても美味しいですよ❤️

見かけた時はすぐゲット❤️以前TVで取り上げられた時…大分県に出張によく行くので主人に頼んでいたら……違う製造所のを買ってきて…材料がタラってことも…😫(これは鯵です😄)鯵は本当に美味しい😁





そして次の日雨予報だったのが一転…晴れましたよ☀️さすが私は晴れ女…娘は雨女ですが…大体私の晴れ女が勝ちます😄


別府のラクテンチに行ってきました😄不思議な形をした観覧車の頂上の写真です🥰別府湾が見下ろせます…(ラクテンチから海まで綺麗に伸びた一本道…画像でわかるかな⁉️)

鳥たちにぱんもあげれます😆フラミンゴの羽が落ちてたので洗って持って帰ってきましたよ🥰

暑すぎて滞在時間は短かったですがそれなりに楽しかったです😆