ステーキの試作中です。コンロの種類によってお肉の焼き目が変わります。左からノーマル鉄板鉄板(もしくはフライパン)、シマシマ鉄板、網です。両面で生肉と焼き目のついた肉と変えてます。
{5437E03B-2C42-40FF-8D2E-34F4A63215B9}
焼いたお肉はそんなに難しくなく、簡単にするには茶色いフェルトに焦げ茶の刺繍で#️⃣の模様を付ければできますが、少しでもリアルにしたいので鉄板別に焼き目を変えました。

ただ生肉が難しいです。あまりサシを入れてしまうと手間がものすごくかかるのでこのくらいが一番いいのかなと思いますがどの様に入れるか…ただサシの幅は少し細めに変えていこうと思います。サシの模様も右側っぽいのがいいのかなと思っています。


ステーキの完成です。まずはノーマル鉄板(フライパン)様です。厚さは2cmです。厚さの部分は茶色のフェルトにしました。中はメラニンスポンジにしたのですが小さいお子様はいろんな持ち方をすると思いますので、中のメラニンスポンジが裂けてしまうかもしれないの却下です。
{973D478D-9C0B-4126-91A9-9DA4D4509BAE}


次にシマシマ鉄板です。焼き目の幅と鉄板の幅を合わせてます。焼くときに模様を合わせて焼いていただいたら少し頭を使います。中はキルト芯を重ねて使用しています。触り心地心地が柔らかくなりました。
{97B926F2-3A03-439C-B210-D34676B147DD}


最後は網で焼いてみました。もちろん網の幅もぴったりです。網目の模様は持ち合わせの刺繍糸がいいのがなかったのであまり目立ちませんが、本来はもっと濃いこげ茶を使用します。中はキルト芯と綿も入れましたがキルト芯のみよりちょっと膨らみます。ステーキに膨らみはいらないと思うのでこれも却下。次回は普通のスポンジにも挑戦したいです。
{44A850FC-20B4-46CD-B3F8-548F5FC5CB31}


お肉は豚肉もオプションとして追加も考えています。バラとロースかな?その前に野菜の試作を先にやりたいと思います。上記の写真の付け合わせで私が作ったのはインゲンのみ…人参とポテトは他の作家さんの分です。使わせて頂きありがとうございます。

しばらくは野菜の試作になるかと思います。