マツダDの半年点検が終了しました。

今回の内容としては点検に加え

・クラッチペダル交換

・エンジンチェックランプ対応(ソレノイドバルブ交換)

・アウタードアハンドル交換

・リアランプガスケット交換(雨漏り対応)

と、まあまあ大仕事になりました。

  半年点検

・バッテリーが要交換ということで診断となったようです。

 中古で購入時に交換してもらったと聞いていましたが・・・怪しいものですね。

 マツダDで交換しておきますか?と聞かれましたが

 いつも愛用のPanasonic CAOSバッテリーにしたかったので、Amazonで購入しました。

 

適合を見ているとN125D26Lという品番のようですので、すでに購入済み。

 

早速、明日の朝交換します。

それ以外の箇所については問題なしでした。

 

  クラッチペダル交換

踏み込むとギシギシ音と変な感触がしていたのですが、ペダルの留め具部分の固定クリップ部分が割れていたとのこと。

放置すれば、最悪折れるということで早めの交換です。

この症状もエイトの持病らしく、定期的にメンテが必要なのかもしれません。

(交換内容)

・F15741300C  ペダルクラッチ(@23,650)

・NE55664DOA スイッチクラッチカット(@2,557)

・GJ6A6649YA スイッチクラッチ(@1,259)

・NE5141364  クリップクラッチパイプ(@132)

 

  ソレノイドバルブ交換

RX-8定番のメンテナンスのようです。

エンジンチェックランプが点灯したため、診断機を通した結果、セカンダリセンサーの故障とのこと

エンジン回転数の上昇に応じて空気流入量を増やすためのバルブを制御するセンサーとのことでした。

エンジンチェックランプが点灯してからは3,000rpm以上は回さなかったので症状は体感していません。

エアインテークを外して、3連のバルブ全てを交換してもらいました。

合わせてガスケットやゴムホーム等も熱で劣化していると思うので一式交換しました。

 

・KL0118741   ソレノイドバルブ×3(@22,935)

・N3F1204B5 ラバーブッシュ×3(@627)

・N3H613112  ガスケットインレットマニホールド×3(@1,485)

・N3H613113A ガスケットインレットマニホールド×1(@1,837)

・N3H613112A ガスケットインレットマニホールド×2(@1,430)

・N3R120340 チューブバキューム×1(@1,633)

・N3R120380 チューブバキューム×1(@3,476)

・N3R120344 チューブバキューム×1(@495)

・FS7N20381 チューブバキューム×1(@368)

・N39013995A バルブチェック×1(@2,392)

・N3R113741 ホースベンチレーション×1(@2,145)

 

  アウタードアハンドル交換

こちらも持病らしいです。

いきなりドアノブが「もげる」という症状で、取れてしまうとそこから入れなくなります。

自宅駐車場では、助手席側に目一杯寄せて駐車しているので、運転席ドアが使用不可となると入る術がなくなります。

取手を持つとギシギシという感じがしていたので、早めの交換を行いました。

幸い純正色もあるとのことでしたので、良かったです。

 

・F15558410E12 ハンドル(R)アウター(@9,982)

 

  リアコンビネーションランプ水滴→ガスケット交換

こちらも定番らしいのですが、後期モデルでも起こるんだと思っていました。

リアランプに水滴が入りこむ症状です。

あまり雨の日に乗ったりしたことないので、気付きませんでした。

早めの交換ということでお願いしました。

 

・F18951153A ガスケットリアコンビR(@2,667)

 

点検料金・交換作業料金含めて総額120,000円でした。

定期交換パーツが多かったとはいえ、半年点検でこの金額はなかなか厳しいものがあります。。。

 

あとエアコン修理で約300,000円が待ち受けています。

購入時にこれらのパーツ交換も想定しているので、仕方ないとはいえ

古い車に乗るということはこういう覚悟も必要になってきます。

 

 

  点検終えて

点検を終えた帰り道、無意味に高速道路に乗り合流加速を堪能してきました。

点検に出している間、YOUTUBEでRX-8動画を見ていた結果、独特の排気音をどうしても聴きたくなりました。

何度乗っても病みつきです。

 

昔VTECエンジンを乗り継いだ経験もありますが

NAロータリーのサウンド・フィーリングはVTECに劣らず官能的です。