前回の続き







告白して
見事
玉砕☆






今は誰とも付き合う気にはなれない
自分の勝手な人生に他人を巻き込みたくない







という最高に意味のわからない理由で振られたわたし
納得できるかーい!笑い泣き






ごめんごめんわたしとあなた、偏差値40くらい違うから0から一個ずつ説明していただけないとわからんのだけど笑い泣きおいで
とにかくすがりつきます。
自分の理解できる理由を言ってくれるまで(ウッゼェ








そして根負けした彼から聞けた話







まず彼は検察官を目指し司法試験に受かるべく勉強中。
この時はまだ旧司法試験だった為、何度でも挑戦できる代わりに今の新司法試験より難しかったそうです。
正社員にならないのは勉強のため融通がきくバイトでいたかったというのと、何よりも検察官以外になるつもりがない。






しかしながらそんな不安定な状態で付き合うことはできない。
とまぁこんな感じ。







真面目かゲロー
あれ?そんなかんじ?
わたしもっとこう、付き合うってもっとこう、軽やかな感じかと思ってたw







ここは年の差が影響したと思われます。
当時10代のわたしと30代の彼とでは認識にある程度の差があったというのと、彼が真面目だということ、最後にわたしが深く考えないタイプだということが重なり、噛み合わない2人でした笑







え、だって2人で出かけるくらい仲はいいのよ?
嫌いではないやん?
じゃあお試しで付き合ってくれてもいいじゃないかw
と、懇願するわたし。





そんなわたしに根負けして、3ヶ月後、晴れて(半ば強制的に)付き合うことになりました。






そして試験が一年後に迫ったある日提案するのです。





試験まで集中して勉強できるように、その間わたしが養うと










この頃のわたしは、彼が本当は、どういう理由で人と深く関わろうとしなかったのか、全く想像ができておらず
本当に幼すぎたと、今でも思います。