おはようございますチューリップ



いよいよ育休明け、仕事復帰です。

もう気持ちが焦るばかり、不安が募るばかり。


どうしてもこどもたちに皺寄せしちゃうこともあるから、自分のメンタルをうまくキープしながら対応して行けたらいいな!




てことで、自然に触れようイルカ




あたしも小さい時に経験しただけで、まっっったく詳しくないのですが、この間大洗水族館(年パスイルカ)へいったとき、何やら海岸に人がめちゃくちゃいて。



調べてみると…


潮干狩り!!!


してるってー!!!




えーーー!


潮干狩りってゴールデンウィークにやるもんじゃないのー!!!!!





てことで、わくわくしちゃってタコ




我が息子はハマグリ大好きなんですひまわり





ひな祭りパーティでハマグリのお吸い物を出してか、定期的にハマグリのお吸い物を希望するほど。




大洗海岸はハマグリがとれるらしく!!!



よしっっっっ!!!

いってみよーーー!!!!!!!



ていってもね、こどもが7歳、3歳、1歳といるわけで、鋭利なものをもっていくのは危ないだろうと思って…




我が家が用意したものは、


浮き輪バケツ

浮き輪ザル

浮き輪シャベル

浮き輪熊手

浮き輪スコップ

カキ氷ポリタンクに水

カキ氷

カキ氷発泡スチロール


こんな感じ!


浮き輪マークのものは、海岸まで持っていき、

カキ氷マークのものは、車内で待機




大洗海岸のところ、駐車場1000円かかりますが、それ以外は無料!


でも、1人1キロまで持ち帰りOK

というルールが記載されてますので、ご注意くださいね指差し




駐車場に水道はありますが、シャワーはなかったので、ポリタンクにお水をもっていきました!

砂浜でどれだけこどもが汚してもいいように笑




とてもとても暑い日で最高気温24℃の日。



こどもたちは汚れてもいい服装で、水着を下に着せてみたり。


日焼け止めガッツリ塗って、長袖にして帽子を被らせて、いざっっっ!!!!!








めちゃくちゃめちゃくちゃ混んでる!!!!!



どこみても、ひとひとひとー!!!!!!





え、こんなに人居るの?ってくらい!!!


ガチな人もいるし、砂浜で遊んでるキッズもいる花




ガチな人はウェットスーツ着てて、プロさを感じます驚き
水の中に入っていき足でグリグリやって取ってました!すげーってみるだけな我が家笑い笑い


我が家はもう海に来たことに大興奮な7歳と3歳!!!



こどもたちはシャベルが正解!!
熊手だとチカラが必要になるのかな。
息子はスコップがお気に入りでガッツリ掘ってみたり遊んでました!



時折ざぶーーんと波がくるわけです波波波

ぎゃー!きゃー!わぁー!


言いながらびしょ濡れになりまして、大騒ぎ波


水がそこまで冷たくなくて、なんなら、気持ちいいくらいで風鈴

掘ると出てくるでてくる!

もちろん場所によるのですが、出てくる場所はある!!!!


3センチ以下の貝は持ち帰らない!


ルールがありますので、ご注意くださいね指差し




楽しすぎました!!!



が、1歳娘は波も砂浜もちょっと怖かったみたいで、ずっと抱っこしてました!!!



あたくし、娘を抱っこしながら潮干狩り飛び出すハート



もうね、こういう自然に触れ合うこと、特に海が大好きなので、大興奮してました飛び出すハート飛び出すハート



そんなこんなで掘ってますが、抱っこしてた娘は爆睡しはじめましてニコニコニコニコニコニコ


脱力してる娘をフォローしながら楽しみましたびっくりマーク




熊手やシャベルでみつけた貝をザルにいれてなるべく砂を落としてました。海水につけてあげてましたー。



2時間弱くらい遊びまして。

だんだん身体も冷えてきて、我が家の潮干狩りは終了しました!





ひとまずバケツに海水いれて、車まで運び。

持参した水で軽く砂を落とし、

氷を入れた発泡スチロールに貝を入れ持ち帰り!


我が家はネットみたいなものをもっていき、貝が散らばらないようにしてました!



と書いてますが、全部主人がやってくれたので、たぶんこんな感じだったと思いますびっくりマーク




水道で足を洗わせてもらい、全身着替え!!!!


大人もガッツリ濡れてるので、もちろん着替え!!




楽しすぎましたびっくりマークびっくりマークびっくりマーク



お昼ご飯の時間を過ぎてしまったので、お腹すいたコールが響き渡りまして。

ひとまずお菓子を食べてもらってたのですが、瞬殺でこどもたちは夢の中へ!!!




てことで、大洗近辺で食べずにこどもたちが寝ている間に走れるだけ走っちゃおうと!




ビッグボーイに寄って、

たらふく食べまくりステーキ





大満足な一日でした!!





帰宅して、ハマグリの砂抜きして。

数日分は冷蔵にして、あとはすべて冷凍庫へ!





もうこのハマグリがめちゃくちゃ美味しすぎて!!!!!!!



お吸い物、アクアパッツァ、ボンゴレ、酒蒸し、色々作ったけど、こどもたちパクパク食べてくれて嬉しいラブラブ



また行けたらいいなぁラブラブラブラブラブラブ




こどもたちも自然に触れ合える良い機会となりましたキラキラ




ではでは、ご訪問ありがとうございましたお願い