おはようございます、リロです

あっという間に新年度がスタートしていて、既に週末直前だなんて…

新元号発表されましたね!
『令和』
新元号発表の瞬間は職場でみんなでテレビの前に集まって、見てました

…なんて平和な職場なんだ

と同時に、たくさんの卒業があって、涙です

スイちゃんもゆきちゃんも、よしお兄さんもリサお姉さんも…
こどもよりも親の方が悲しんでおります

新年度、我が家では新しいことがいくつか始まりそうです

既に1つはスタートしています。
そこで、ワガコと主人とともに、
『新年度もがんばるぞー
えいえいおー
』


ということで、ずっと気になっていたところに行ってきました

紅茶専門店 花水木つくば本店
独身時代はアフタヌーンティーにハマってたこともあり…
つくばでもアフタヌーンティーが楽しめるらしいとの噂を聞きつけ、いざ

季節柄、桜メニューです🌸
わくわく

1階の店員さんにカフェ利用であることを伝えます。
そして、こちらがそのメニュー

プラス108円でふわとろさくらバームへ変更しました。
このさくらスコーンが絶品!!!
何個でも食べたくなりました



でも1個で十分なボリューム感!!
さくらジャムが合う

サンドイッチは…
んーーー…
個人的にはあまり好きな感じではないですね。
子連れだったので、サンドイッチのカラシ無しをオーダーしました。
時間がかかるというアナウンスがあったものの、そこまで待つことはありませんでした。
さすが紅茶専門店

たーーーくさんの種類があり、ルイボスもあり、紅茶好きとしては、かなりココロ踊りました

せっかくなので、シーズンのものを

美味しかったです

ポットでたっぷりいただけて幸せです

ルイボスなので、こどもも飲めるますね。
店員さんがこども用のカップをくださいました。
メニューをパチリ
アフタヌーンティーとしてのクオリティは、まぁお値段に見合ってるように感じています

気兼ねなく楽しめる感じはいいですね

都内の有名ホテルのアフタヌーンティーもかなり恋しいけれど、つくばでも楽しめることがわかって、嬉しい限りです

これは再訪決定です



さて、金曜日頑張って、楽しい週末を迎えましょう

ではではご訪問ありがとうございました
