私は元B’Zヲタである。

今でも好きよーラヴ稲葉サン


そんな過去が高じてか私のドレッサーのテーブル部分には


B’Zの写真が挟まっている(恥

ガラスで挟むタイプなのでー


昨日今日挟んだわけではなく


花嫁道具だったこのドレッサー。


おそらく7年以上もの間挟まりっぱなし。

はずせばいいのにガラスを持ち上げるための吸盤(?)を無くしたのですよ・・・


片付け上手な私。(ぇ


普段ドレッサーの上はメチャクチャに化粧品がぶっちらかっている(ヲイヲイ


なので見えないと言えば見えないんだけど


リーにとっても目新しいモノではないはず。


それなのにこの間私が化粧をしてるときいきなり横に来て


稲葉サンをおもむろに指し












リー:「あ、これまえのパパだー」o(^-^)o












ちょっと!ちょっとちょっと!!(;´Д`)ノ

それはいくらなんでも稲葉さんに失礼だからっ!




私:「いや・・これはパパじゃないんじゃないか・・?」(;´▽`A``









リー:「えー、パパだよー。」(。・ε・。)












ゴメン、パパは違う人だから・°・(ノД`)・°・

まー確かにまだまだリーが赤ちゃんだった頃はふざけてB’Zの写真を見せて

「ホントのパパよー」なんてやったことはありますが。

ちなみに元旦那は浜崎あゆみを見せて「ホントのママだよー」なんてやっておりました。





でもそれって両親がいるってちゃんとわかってるから成立する冗談であって


シングルの家庭でそれ言っちゃったら


















父なし子の妄想じゃね?(゚Д゚;≡゚Д゚;)あわわ




よそで言わないことを願います・・・。(-人-;)















なんてことがあったよーと母に話してたんだけど


2~3日前いきなり母が



母:「ほらあの!あんたの好きなミューズの人をリーがパパって言ったって話!」


と言い出した。






ミューズ・・・(-公-;)













薬用石鹸だからそれ!(;´Д`)ノ











母の話の続きは・・・


知り合いの児童心理学を学んだ看護婦さんに少し話を聞いて


リーのパパと離れることになったいきさつや


現在の状況なんかを話したところ



5歳じゃパパのことは記憶の中で覚えていても顔は忘れてしまう


という見解を頂いてきたそうな。
















忘れちゃう。。。


忘れちゃうんだなー。


嬉しいような、嬉しくないような複雑な気持ち。







ま、今日も明るく元気なリーだからいいんだけどね(´∀`*)















注)元旦那は稲葉さんには似ても似つきません。あしからず。。。