久々に元旦那からメールが来た。


リーのことを聞くわけでもなく


自分の近況が書いてあるわけでもなく


ただ書いてあるのは








お金のことのみ。。。(;´Д`)ノ



元旦那は私のとのことはなかったことにしたいんだろうから(知らんけど


それはそれで仕方ないんだろうけど。




私に支払って欲しい金額と内容が書いてあったんだけど


私としては納得がいかないところが2点ほどあったので


朝ごはんを食べながら


「あ~、電話しなくちゃな・・・」


って思った。


思ったらどんどんテンションが落ちてきて


いつの間にか泣いていた。


電話かけるのがコワイ、また不機嫌な声を聞くのがコワイ


怖がる必要はもうどこにもないんだけど


まだ私の中のどこかに


これ以上彼を怒らせちゃいけない


みたいな想いがどこかにあるのか。


遺伝子に組み込まれてるとかね(んなアホな




出勤途中で彼に電話をかけた。


「おはよう」


「おはよう・・・」


「お久しぶり」


「久しぶり・・・」




またオウム返しかっ!(゚皿゚;)


なんてイラついてる場合じゃないので


落ち着いて落ち着いて声のトーンは努めて明るく一定に!


私が疑問に思う点を問いただした。


もちろん元旦那を責める風には言わない。


私はもう確認できないから(元旦那の通帳は返却したので)教えて?


みたいな雰囲気で。


でも、明確な答えは返ってこない。


もう一回確認してまた連絡するとは言ってたけど。



それと以前記事にもした国民健康保険料


結局元旦那の所に通知が届いたらしいんだけど


元旦那はその通知を見て









全額私に払えと言ってきた・・・(´□`。)



到底納得できないわけだが。



声がどんどん荒くなってる元旦那。


もう私も必死だ。


でも私は声を荒げないで言う。


事情と状況を話すと渋々納得したのか


折半でも仕方がないというような返事だった。


渋々納得??


ん~、納得はしてないんだろうな。。。




ハナシが長くなり私も仕事の時間が迫ってたので


「また電話するから・・」


と言うと


「メールにしてよ!!むかっ


と言われた。


私だって電話したくてしてるわけじゃない。


できることならもうしたくないよ。


でもメールじゃ埒が明かないから電話してるんじゃないか!!




電話を切って仕事をしてても落ちつかず


トイレで一人泣いた。


離婚のハナシをするとき元旦那は私と向き合おうとはしなかったけど


そのとき私が泣きながら


「どうして優しかったあなたが私とリーにそんなひどいことするの?」


と聞いたとき


「お 前 が 俺 を こ う さ せ た ん だ !!」


と言ったのを思い出した。







何もかも私が悪かったのか。


自分の幸せを壊したのは他の誰でもない自分だったのか。


私がいるせいで私の周りの人が傷ついてるのか。








元旦那の言うとおりに全部私がお金を払えば


終わりになるのなら


それならそのほうがラクだよね。。。