今日はニンニクの日・4年に1度の2月29日!! | フッキーの日日是好日

フッキーの日日是好日

私の感じた毎日を時には熱く、時には個人の主観(あくまで個人的意見)で書きたいことを書こうと思い、ブログをすることにしました。

ニンニクの日である今日は、4年に1度の2月29日です。

 

閏年について・・・

1年は365日ではありません。

 

地球は太陽の周りを「365.2422日」かけて一周
1年で6時間
4年で24時間
ズレが発生します。

このズレを解消するために、閏年があります。

今日こんな記事がありました。

いきものがかり、飯島直子……4年に1度、2月29日生まれのスゴい顔ぶれとは?
https://bunshun.jp/articles/-/36368
確かに、スゴイ面々です(^^)/


さて、2月29日に生まれる確率はどうなるんでしょう…。
テレビのニュースから拝借しました

365日×4年+1日=1461日
1日÷1461=0.000684

1%に満たない。

ちなみに添付のニュース記事にあるように閏年に生まれた方も年はとります。
ニュース記事からの抜粋

誕生日は4年に1回しか来ないとはいえ、2月29日生まれの人もほかの人たちと同じく1年ごとに歳をとっている。それというのも、年齢は出生の日より起算すると定めた「年齢計算ニ関スル法律」では、生まれた翌年以降、起算日に応当する日(つまり誕生日)の前日が満了するたびに1歳ずつ加算するとされているからだ。したがって2月29日生まれの人は、2月28日午後12時をもって1つ歳をとる。」

最後に閏年で思い出されるのは…

日暮 熟睡男(ひぐらし ねるお)

日暮は、4年間ずっと寝たままですが、オリンピックイヤーでもある閏年に1日だけ目覚め、強大な超能力で迷宮入りした難事件をすべて解決してしまうという凄腕警察官。

 

 

ニンニクが効いた料理といえば?

「ガーリックトースト」が好きです(^^♪

 

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう