大盛況の吉もの市 | カラリスト中間貴恵

カラリスト中間貴恵

アミューズメントスタイルのセミナー講師

日曜日に開催された、吉もの市 500名ほどの来場者があり

大盛況で幕を閉じました。


43のお店が安養寺に大集合。

足を運んでくれたみなさま、ありがとうございました!



お友達も足を運んでくれて、とてもとても嬉しかったのですが

ゆっくりお話できずごめんなさいまし。


*お母さん業界新聞 MJ記者(マザージャーナリスト)であり

 フラワーアレンジメントのサロンをされているinatomiさんが

 ブログに記事を書いています→

 アーティストのishizakaさんは、いつも気になるアイテムをお持ちで

お手製のエコ封筒は、めちゃめちゃお洒落でユニークなのです。

今回も、こんなお財布を持ってらっしゃったので、思わずパチリ。



カルトナージュ教室tama-tebacoを主宰されてるashibaさんが、
ブログ用に~と撮影してくれた1枚!


それにしても、キン・シオタニさんのブースには

朝から夕方まで長蛇の列。

休憩されたのかしら?


カラー診断を受けて下さったお客様も、キンシオさんの

ファンの方が何人かいらっしゃったので、魅力を聞いていると

私も何だかファンになってしまいそうな・・・


こちらのカワイイ女性も、キンシオさんファンで

お洋服が個性的でお洒落!

なんと、ボタンは自分で付け替えたそうですよ。

カラフル!



私は、息子さん連れで参加だったのですが、

1人で、プチ花見なんかしちゃって楽しんでくれてたようです。
彼は前日の準備も手伝ってくれて、助かりました。


子どもが楽しめるワークショップがお隣にあって

ファミリー層もたくさん来場していましたよ。


写真には写ってませんが、左側には桜が咲いてました♪

右側には、ワインや利き酒、チャプチェやトッポギなどのお店があり

息子も、チャプチェの美味しさにペロリ。


夜のライブも最高でしたよ。

タテタカコさんのピアノと歌に、大感動しまして、涙ホロリでした。

タテタカコさんは、映画「誰も知らない」の挿入歌「宝石」を

歌っていた方だそうです。


キンシオさんのトークは爆笑で。

吉祥寺の裏話(?)知る人ぞ知るようなネタが最高でした。


キンシオさんのブログに吉もの市の感想があります→


このようなフリマスタイルのイベントに参加することは初めて

なのですが、とても刺激的で学ぶことの多いよい経験となりました。


吉祥寺での出逢いやご縁に感謝です。



Android携帯からの投稿