お庭もブログもさぼり気味で、気づいたらもう蕾もあちらこちらに見られるようになってきましたA.


今日ちょっと休憩がてらお庭に水を撒いていると(水撒きも久しぶりw)


黒点が出始めてて;; 殺菌してないことをここでやっと後悔。。。おっそ


そして黒点の葉っぱをむしっていると、

薔薇の害虫がうろうろし始めてますね~~~カオww((╬ಠิ益ಠิ))ムキキキ


というか まず見つけたのがアネモネにヨトウムシが・・・







苦手な人ごめんね


ロココの日記 

とっさのことで、すぐ踏み潰してしまったので 画像をお借りしてきましたが、

アネモネの害虫にヨトウムシがいたなんて・・・


アネモネが好きでたくさん植わっているのですが、ヨトウはアネモネに夢中で

バラを食べずに済むのか それとも アネモネで引き寄せてしまってバラにも登っていってしまうのか・・・


どっちだろう?。。。


あ 先日撮った写真があったんだった!

これもヨトウだよな?・・・


薔薇の根本に植わっているアネモネ↓
ロココの日記 -1365822974888.jpg

むっちゃ食べられてるけど。。。しくしく

でもバラは無事・・・ う~む・・・


アネモネが守ってくれてるのかな?

だとしたら アネモネ様 ありがとういっしっしー



とにかく早く殺虫剤まかなくては・・・スプレー

今日やるぞ!!!


ロココの日記 -1365823298576.jpg

ゾウムシも出てきてます>< そこらじゅうで先っちょがカリカリに・・・しくしく




((╬ಠิ益ಠิ))ムキキキ






お口直しに大好きなモロッコナズナ載せておきますA.


ロココの日記 -1365823191370.jpg
にゃわい~~~ミーニャきらハート


皆様のバラも楽しみにしてます☆☆☆