一昨年&去年から冬越しに成功している

苺の株です 
ロココの日記 -1337237028694.jpg
ちょっとずつ毎日赤くなってくれるので 今日のみっくんの遠足に

持っていったよいちご
ロココの日記 -1337237009017.jpg


みっくんのリクエストにお応えしまして

またパイナップルのクッキーも焼いていきましたパイン卵は使ってません!!!
ロココの日記 -1337237052104.jpg

今回の材料

ケーキ用マーガリン100g

砂糖60g

小麦粉200g

パイナップルジャム40gくらい(果肉の入り具合で調節してください)


①マーガリンをクリーム状になるまで練る

②砂糖を2回に分けて加える その都度混ぜる

③ジャムを混ぜる

④ふるった小麦粉を入れ切るように混ぜる

⑤ぽろぽろの生地になったらラップで押し固め筒状にする(今回は■です)

⑥冷凍庫で冷やし固めたら切る(適当ですがいつも30~60分は入れてるかな)

⑦150℃に温めたオーブンで20~25分焼いてできあがり!

ロココの日記 -1337237084555.jpg 冷めたらサクサクだよ♪



旦那のお弁当も作らなきゃいけないし親子遠足だから私ももいるし・・・

前夜から覚悟はしてましたがとっても慌ただしかった><;


朝5時半に起きたものの みっくんまで5時50分起き・・・

早く起きたら早く起きたぶんだけ邪魔してきます;;


しかもリクエストの多いみっくん・・・

今回は「蜂さんがいい」とのことでして・・・・


凝ったキャラ弁なんてできないので せめて 動物や虫を頑張ろうとは

思ってるのですが・・・へったくそ><;


ロココの日記 -1337237124170.jpg

だれか・・・アドバイスください!

あ!でも着色料やお弁当シートはちょっと遠慮しておきます^^;


今は週2来週から週3 いずれは毎日なので

だんだん慣れたらもっとうまくなるかな?


ヤギさん郵便のつもりだったけど

どーみてもプードルだよね笑↓
ロココの日記 -1337236964547.jpg

こっちはカメさん (✿。◕3◕。):;*.':
ロココの日記 -1337240514420.jpg

初めての顔つきだったのでみっくんが

「かわいそうだから顔食べないでおくね」なんていうので

「食べてもいいのよ~」「 食べてっていてるんだよ~」って

朝ごはんにかめ子ちゃんをつくってやりました


ロココの日記 -1337240532172.jpg (✿。◕3◕。):;*.':


↓こっちはミニーちゃんのウインナーがつぶれてうまくできなかった

初めての幼稚園弁当・・・w

人参の車がえらく気に入ってくれたみたいです^^
ロココの日記 -1337240557554.jpg

どうしても色が悪くなりがちだよな~・・・

こんな感じで簡単にできるお弁当あったら教えてください♡



今遠足で疲れ果ててお昼寝していたみっくんが、目覚めて突然

「まま~ぁお弁当おいしかったぁ すっごくおいしかった~ぁぁぁ!

        ありがとう」って言ってまた指しゃっぶってごろごろしてます




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・涙(感激)