
今度はスニーカーに合わせてみたよ
生地は薄めで 今時期は下に
毛布タイツが必須だけど
春から夏にかけて長く使えるパンツだと思います

昨日はブログをお休みさせていただきました
一昨日のブログにも書いたのですが
1月は気持ち的に とーーーっても忙しくて。。
ようやく1つ、忙しいことが終わりました
(実は現在進行形であと1つ忙しいことが
あってそれは また後日書きます。)
やっと娘の中学受験終わりましたー
一応合格するかわからなかったので
ブログやインスタにも一切
受験することは書かないできました。
我が家は1年前に受験することを決めた
ゆるゆる受験組なので
世間一般のものすごい受験戦争!!みたいな
進学塾とかも行ってなくて
個人塾に週2だけ通って
苦手なところを重点的にやってもらってた
という感じで。娘の性格的にも
受験校も絶対受かるところで
入ってからも楽そうなところ←え
って感じの学校を目指していたのですが。
なぜか1月の頭に急に「共学がいい」とか
言い出してしまい
そこからが本当に大変で。。
・家から通える距離
・共学
・2科受験
・倍率高くないところ
ってなると 本当に学校がない
なんとか見つけた1校の見学に行き
赤本を取り寄せて1月は、つきっきりで勉強。
おかげで私も賢くなれたでしょうかー
中学受験の算数って本当になんなの?!
ってくらい難しいです。
まさに 知能テスト ですね
これをスラスラ解ける子供達は
やっぱりさぞかし頭がいいんだと思います。
これをずっと努力してやってきた子たちは
きっと中学から習う数学にも生かされていくし
結果どうこうよりも「そこまでしてきた努力」
が絶対絶対身になって将来に役立つはず!
親子での絆も深まるし一緒に二人三脚の
親子での経験とかってすごく貴重な時間だなと。
兄を受験させなかったことを
少し後悔してます(笑)
だから合否とか関係なく
この日を迎えて無事受験することができた
って それだけで本当に偉いと思う。
みんなすごいよ、偉いよーー
心から エールを送りたいと思います!!
個人塾だったので担当の先生が
家庭教師みたいな感じで
すごく親身になってくれてたので
お礼に渡すプレゼントを買いに行ってきました♪
若い先生たちなのでJILLのコスメにしてみました。
ジルのコスメってパケからして超かわいいの!
ヘアマスクが気になって自分にも買ってしまった。
正規店より安いのなんで?!笑
そして帰りには娘がずっと行きたかった場所で
推し活にお付き合い(今はプロセカブームらしい)
かなりゆるゆるだったけど
この1ヶ月はまともに遊べてないので
卒業までの時間は甘やかして
たくさん遊ばせてあげたいと思います
よく頑張ったね!
いつまでも赤ちゃんだと思ってる
下の子が春には中学生だなんて…
もうそれだけで泣けてくる😭
それでは今日はこの辺で
最後までありがとうございました
→⚫︎youtubeチャンネル登録
現在参加中ランキングはこちら↓
いつもありがとうございます♡