去年の昨日書いていた日記。昨日貼り逃しましたニヤニヤ

3年日記を楽しみに☆

 

 

ここ数日の懸案。サッカースクール。

昨日みんなでサッカーしようなほうのスクールのコーチに聞いてみようかなって思ったけど、

ちょっと気が早いなと思ってやめておいた。

そもそも本当にサッカーもっとやりたいのかな~って。

昨日、帰って運動会風授業公開の練習を一緒にしているときに聞いてみた。

「う~ん、そんなに好きかはわからないな~」っていうから、「じゃいいじゃん、いかなくても♪」って言ったら、

「でもさ、部活に入るかもしれないでしょ、中学で」てって来た。これって私の受け売りじゃないかと微妙ではありつつ、

でもそういう期待とか希望があるのは悪くないな~って思った。

んでもって、「じゃあ、まあ人生でこの機会しかチャンスないから見学はいくか(3年の時からで2回目)」って、

今度は私が連れて行って、親がいても気まずくなければ見てこようかなってことで。
 

もうこのあたり親がしゃしゃり出ていると思われるのもう覚悟の上なんだけど、以前よりずっと表向きは減った減らした。

本人のプライドもあるでしょ。反面、気持ちのケアや吐き出しや自分の気持ち構築には、どんどん話が深刻になる年齢になりつつあるから強めている。もちろんこれも幼稚園時代から。療育時代はほぼほぼ野生の勘で育ってたような、年中時代もほぼ赤ちゃんで、その気持ちが表出したのは年長さんから。

 

そう、昨日、Ⅾがなんで⚽しなきゃなんないのってな感じで詰めてきたので、

たんたんとこちらも詰めましたよ。まあ喧嘩してるとかじゃなくて、これが普通の会話に入る感じ。

身近にいる発達障害グレーとか凸凹とかレインボーとか、

Rはグレーからは抜けたけど、やっぱり明確に出ていることあるよね。

特に運動機能は典型。学びはかえって抜け出てるところもある気がするけど、小学生じゃ判断はしきれない。

この件はまたいつか書いておくとして(覚えているかしら💦)。

 

そして部活問題(中学の)で、運動部の選択肢を持てるという可能性の理由の1つと、

何よりちょっとした休み時間や校庭開放で⚽遊びできるじゃん、

中学生になって課外で気楽に運動しようで⚽たくさんやってるの参加できるじゃんってことで、

伝えたら、さすがに多少納得するだろうと思ったら、「水泳は!?」だって。

 

おいおいおい、スイミングを持ってくるんかい。

そもそもスイミング、得意ですっけ???!!!

どの口が言ってるのかしら???、

教え続けてるのコーチと私じゃろじゃろって心で突っ込んだが、

そこまで言う気持ちの暇もなかったので、

「それ(上記2つ)はまってないですか、すくなくともRには」

「そもそも公立中いかせる前提のつもり(受験もないとはいえないと伝えてあるけどね)のに、年間通して活動ないでしょ(屋内プールで練習しているとかあるのかもだけど」「水泳部あるか知ってるの?」ととんとんと言っておきまして。

Ⅾはそもそも吹奏楽部に入れたいから口撃してくるのはわかってたので、

「まあねぇ~」って感じでコーヒーで一服☕

 

吹奏楽部は私も入ってたし別にいいんだけど、大人になってからっきしご縁なし。

よくわかんない運動部は悪、姉がやってるから同じもの、とかいう所在不明な理由で突っ込まれたからねぇ、まあ先輩はかっこよかったから±ゼロ(*´艸`)

 

ただそれもわかってるのかな~⁈Rは手と口元も不器用だってこと。風船膨らませるのとか、どんだけひやひやした日々があったか。口笛もそう、今もそう。

ピアノもどれだけ乗り越えてきたのよ~おいおいポーン

先日、小学校の金管バンドにも入れたいみたいなこと言って、

しかもとっくに募集終わってるのに。悠長だねぇ~って真顔で言ったしっぽフリフリ

 

う~んあれこれ???が貯蓄されたので、数日前に、「同じところで生活していて成長の過程の認識がぜんぜん違うところで住んでるだねぇ」ってところから復習レクチャーしたんだけどねぇ、響いてないわね~ニヤニヤ汗

 

そんなこんなですが、

昨夜は「ピアノどーぞ」って家出のピアノを2週間ぶりに解禁しましたスター

でもリビングのど真ん中に電子ピアノ+Ⅾの指圧で・・・カチャカチャうるさいwww

 

そもそも禁止した週の週末にピアノレンタル室を二部屋、2週連続して行かせているので、甘やかしているとも言える。

家で禁止した2週間、Rと向き合う時間が増えたのでよかったかな。相変わらずもめてたけど、ほぼ一緒に寝る日も増えた。それもあっての解禁です乙女のトキメキ

 

これがうちの日常。16年半はもめて格闘心理戦を続けたけど、18年目は穏やかです。

あくまでベースがですがね、Rも昨今はそれも必要なことだと理解している感じ。

余裕が出てきましたね、Rの対応が。

Rは10歳、これからが楽しみなかわいこちゃん、Ⅾの体力減も考慮しつつより社会性を楽しんでいく時代が来ました。

 

昨晩は功を奏してⅮが準2級の英検申し込みで、Rの写真をとってました👏👏

一回テンション下がってなーなーにしてたのを活入れておいたのと、

Rが準2級の勉強は拒否するからってsosなのか愚痴なのかを言って来ていたので、

Rに準2の勉強が2級につながるって諭したので、やる気が復活したか。

RはⅮが気楽に言った、「2級でいいんじゃない」をまんま受け取った次第。

まああっちこっちであれこれ起きるから、なんかいつもこんな感じだわね。

 

買うのに検討したので、その理由をpickで載せようと思っただけだったんだけど、

勢いでその尾ひれはひれ⁈の長文を書いてしまった💦

 

購入した2点、どのぐらい効果があるかわからないけど、届くのが楽しみ♪

うちは子供用ではなく、大人用にした。これも悩んだ理由。太ってないけどまだお腹ぽっこりなので腹囲と身長が140近くなって微妙なところと、親もチャレンジする必要がありそうなのは確定なので。じーーーっと見て、口コミ読んで決めました。

運動部となると丈夫になった脚を使う、今も続けているサッカー一択(今のところ)。

そうそう脚力を生かして陸上部だ!とかⅮが言ってたけど、それは一理ある、どちらにしても本人次第である、それまでの軌跡を作っているに過ぎず。

 

追記:あと説明と口コミだと、他のボールを腰につなぐものより網に入れるだけというのがRの手先的にも向いている気がした(実際やってみて練習がいるだろうけど)。あと裸足でけっても大丈夫そうなので(中にやわらかいボールを入れて下さいとありました)。これらも大事な理由なので追記です。
 

ボールは網に入っているものを検索して。室内で扱いやすいのが一番かなと。

素材的に引っ付きやすいみたいだけど、まだその段階じゃないし、普通のサッカーボールはあるしで。でっかいゴールがあるんだけど、それでも窓ガラス割られそうで冷つくのでこちらの柔らかいボールにして。

 

昔からⅮも私も、文化部でいいじゃない基本が前提なので、

実際は中学では入れるレベルに達していないとしても、将来の趣味に繋がれば。

Rにとってほんわかな希望や楽しみであればそれでいいんじゃない^^

 

 

こちらは150㎝以下までのお子さん用

 

うちは体形と親もチャレンジするからこちら。ひも調整可能。

 

ブルーとイエローにしました。

 

 

追記:そしてピアノから帰宅したR。そう今日はピアノだったのよ~。

さっき書いた帰路の心につらい感じも、ピアノの習い事の「注意されたとこ」を言いつつ今日も合格保留をほのめかしつつ笑、楽しそうに話すR。ってたった今、「ママに見せてあげたゲームがあるんだけど(だからやっていい)」と言って来たわ。「それって自分がやりたいからでしょ^^」って言ったら、「半分はそう^^」ってニコニコ。ちなみにさっきの帰路でのことも何度か話の中でとらえることで「まあそういうことがあっても、自分が傷つくことではない」という流れでとらえられたようだ。すぐ崩れるけどまた構築。それが少しずつオーバーしていおおっていく感じの日々の成長。かといって安易にはとらえませんけど、今日は準2級の過去問もやって合格点いけたし、Ⅾに雑魚~っ遊びながら発散したり(これって学校でよく言われるやつ)。でもってⅮには、「そうやって学校でのことを発散してるんだね~」「パパだから言えるんだね~」とか軽くよいしょしておいて、事実だし。あ、そういえば結婚アプリやら私の結婚前の交際についてまで聞かれたまあまあそのまま伝えたんだけど、結婚アプリは結婚前にそういう仕事がしたく面接に行ったら「現職の仕事でどうですか」って思い出が強くて、やっぱり経歴って大きいだな~って思った思い出。「割と先見の明あったでしょ」って言ったら、さっそくⅮが食いついた。「旦那選びとかね、うひょひょ」って言ってたから打破しておいたけど、あることで感謝もあるから持ったのねでもとっくに感謝を私の貢献のほうが何倍も上回ってるわねグラサンって言ったら、そうだねてうひょうひょしてた、ふニヤニヤスター

 

追記:

帰宅そうそう難題をモニター越しから早速話して来たR。ええっ確かに犯罪じゃん、大人だったら間違いなくって話だったんだけど、よくよくよく確認すると話の説明が的を得ていなかった💦これ危ないとこ。ウソ言ったとか言われちゃうから。でも一生懸命話をしているRの気持ちは尊い。ということで微調整して話を整理して伝えることを段取り追って話す。

 

ただねえ、それ自体もやんちゃったやんちゃ。アウトっちゃアウト。聞くたびにそんなこんながあちこちにある、ストレスたまってるのか!?ゲッソリで解決つかない気がする。大きくなったらけろっと忘れてるんだろうなな気もするグラサンハート

ちょうど在宅のⅮに、「自分の子供のころのこと考えてみるんだけど、そんなに日常的にドスドス傷つけること言ったかな。にしても殺す、死ぬ。すんごく多いんだよね(今の戦争が起きる前から)」って。殺すはぎりRは言われてないけど、学校であれこれ言って来た子に対してだったり、死ぬはその子もそうだし今日の子もそうだし。ふざけてんのかしらないけど身近な言葉に多いな~さすがにと、毎日こつこつその件もケアをしていくことは大事だなと感じる昨今。

 

数日前から話が合わないから「お前いらない、雑魚」とか言われ始めたR。昨日は誰も帰る相手がいなくなってからRと将棋の話をして帰って来た。今日はとっとと帰っておいでって改めて言っておいた。だからとっとと帰って来た、らしい(誘われなかったのも含めて、それでいいよって伝える)。今度はRと同じクラスの子と待ち合わせて帰るという。これがまたごちゃごちゃしてチーンな話なんでこれ以上は書きませんけど。また明日には何か好転してるかその反対か。常に少し距離をとってみれる気持ち、実際にとることを念頭に。にしても楽しくない話たくさん書いているな~アハ。それぐらいあちこちに危険因子が転がってるのよ~入学からずっと。Rも口達者になっているけど、かなわない。それとぽーっとしている見た目と違ってデリケートで傷つきやすい&お堅いところも多い(こうないう感性になるだろうとは療育時代からわかっていたからそれはそれで成長の証)。今はその面を確実長所にできればなってくれればを含めて、経験とその後の振り返りとシュミレーションと保護への安心感とで、都度都度とことん突き詰めてきたので今のところなんとかクリアしている。小学校入る前からずっと続いている。ぜんぜん関係ない世界で生きている子もいるんだろうけど世の中厳しいよね~と思いつつ、Rが着実に身に着けていくあらゆる事象が糧になりますようカエル虹虹