きょうの我が家地方 朝は強風でした

 

最高気温は16度  最低気温は5度

 

強風注意報も出ていました

 

 


湘南 T-SITE

 

 

 

ミナ・ペルホネン 「Koti」に行きました

 

 

 

この日は「Koti」が目的ではなかったのですが

 

 

 

タンバリン、最初に購入したのはメガネケース

 

 

クヴアドラ社 ハリンダル目が荒くてゴツゴツした生地です

 

 

 

クッション、ネイビーこの組み合わせが1番好き

 

 

 

パッチワークされたバッグ

 

 

 

ネイビーに決めた靴

 

 

 

ブローチ

 

 

 

ネイビーのオーバーコートに付けるために

 

 

こんな感じで着たかったのです、Johnstons  Royal Stewart  のストール

 

 

 

勿論、器もここで揃えました

 

 

 

T-SITEに行ったのなら何も買えなくても寄らずにはいられないです

 

 

 

 

先日、素敵なお家に住まわれてミナペルホネンがお好きな方のブログで

 

 

ご自分で(正確にはご主人様が)椅子を張り替えていたのです

 

 

私の好きなタンバリンのテキスタイルでした

 

 

とても綺麗に張り替えられていて見惚れました

 

 

偶然にもその記事と私が「Koti」に行ってタンバリンの端切れを見たのが同じ日でした

 

 

その時に好みの色を見つけたのですが

 

 

私は自分では張り替えられる気がしませんので

 

 

端切れなのにお値段もお高かったと言うのもありますが

 

 

その時は諦めて帰ってきました

 

 

素敵に設えられた椅子に触発され、私もやってみようかなと思ってしまいました

 

 

きょう、再び行ってみましたが、残念ながら売り切れてました

 

 

端切れですので一期一会いつでもあるわけではないですよね

 

 

 

前置きが長くなりましたが、私が張り替えたい椅子

 

 

クレアが好きな椅子です

 

 

 

スエーデン ヨブス工房の「おじいさんの庭」と言う名前が付いているテキスタイル

 

大切に扱ってはいましたのでシミなどはないのですが

 

だいぶ前に購入したものなので全体のくすみ、色褪せが気になってました

 

 

タンバリンのテキスタイルを貼ったらとても素敵になるのではと常々思っていました

 

 

好みの色の端切れが出て来るまで待ちたいと思います