きょうの我が家地方 雨 

 

最高気温は18度  只今の気温は18度

 

一気に寒くなりました、寒暖差で体調を崩しそうですね

 

 

 

お夕食色々

 

春巻き、我が家の定番、キャベツ、にら、干し椎茸、豚肉、筍 

 

 

 

 

肉だんご

我が家の肉だんごは、ネギ水から

 

長ネギのぬめりを水に移して

 

 

長ネギをそのまま入れて揚げると焦げるので我が家はネギ水を使っています

 

 

 

揚げました、この日は甘酢餡と花椒塩で頂きました

 

 

 

甘酢あんかけ

 

 

 

 

 

 

焼き豚、肩ロース600g 調味液に2〜3日漬けておきました

 

 

200度のオーブンで50分ほど焼きました

 

 

スライスしました

 

 

 

ごぼう天、スライサーで薄く切りました

 

抹茶塩を付けて頂きました

 

 

ごぼうが薄いのでパリパリと音がして美味しかったです

 

焼き豚を細かく切ってチャーハンに入れてます

 

 

 

 

 

うどんすき鍋

 

 

この日の肉だんごは、生姜、長ネギを入れてよく練り合わせています

 

 

 

お鍋に入れるので揚げないので長ネギはそのまま微塵切りにして入れてます

 

 

 

お野菜を切って、白菜、春菊、舞茸、人参、長ネギ

 

 

肉だんごと鶏もも肉

 

 

 

 

茅乃舎出汁、薄口醤油、味醂、酒で味つけてます

 

 

まずは、肉だんごと鶏肉に火を入れます

 

 

 

肉だんごと鶏肉から出る灰汁を丁寧に取りました

 

 

 

一旦取り出して

 

 

 

お野菜、うどん、肉だんご、鶏もも肉、最後に湯通しした油揚げ

 

 

 

 

出来上がりました

 

 

 

 

うどんもお野菜もお出汁が良く染みて美味しかったです

 

 

 

茅乃舎出汁と豚肉だんごと鶏もも肉のお出汁が良いハーモニーでした

 

 

 

うどんですのでお鍋の〆はありません

 

 

この後スープは余すことなく頂きました

 

 

 

 

 

 

 

先日いただいた物

 

頂いた時ずっしりとした重さでした

 

 

 

開けてみました

 

 

栗ぜんざいと最中でした

 

 

 

 

栗と小豆のハーモニー、食べ応えがありました

 

 

 

お煎茶とも合いますね、美味しかったです