こんにちは。

今日も暑いですね🥵

娘は朝6時に自分で起きて、ラジオ体操へ出発!

6時台だけど気温は30度くらい、歩くだけで汗がダラダラ驚き



私は眉だけかいて、日焼け止めの乳液とベアミネラルのUVパウダーを凝視



娘も日焼け止めと帽子を被って、アイスリングをつけて行きましたほんわか扇風機も凝視



早朝といえど、暑さ対策が必須びっくりマーク



ラジオ体操から戻って、娘を8時前に英会話学校へ送ったら、すぐに職場へ。



こちらの英会話学校では、民間学童も運営されていて、学童のお部屋で時間まで待って、その後スタッフがサマースクールに連れてってくれるサービスがあります。



サマースクールは10時からなので、本来なら半休取らないと通わせられないけど。

フルタイムワーママでも行かせてあげられるから有難いです泣き笑い

英語を楽しみながら、学んできてほしいな口笛





さてさて。

娘と夏休みのスケジュールを立てましたが、

科学研究のテーマをどうするか問題がショボーン



娘は科学実験の本を読んで、何をしようか考えてるみたいですが…。



科学研究をするなら、まず何をするかを決めるのがとても大切だと思います。

去年もいろいろ考えてて時間がかかったから汗


そして、すごく調べたり作業に時間のかかるものは難しいですし、

夏休みの期間に仕上げられるものにしないと思うとなかなか決まらないあせる


とく生き物の飼育系の研究はすごく大変だから、昨年は話し合いの末、やめることになったんですけど。

娘は生き物にも高い関心があり、飼育して観察したい意欲があって。でも、責任のない飼い方は出来ないし、私の負担がネガティブ



以前飼ってた金魚さんも病気になった時には、ネットで調べたりペット屋さんに行ったりしていろいろ試みたけど、死んでしまって、寂しそうでしたから。

娘は生き物が好きで、大切にする事もできると思うんですけどね。あせる



それでも、実験の材料を用意して、レポートの構成を考えて、レポートをまとめるって良い勉強にはなりそう真顔



娘がチャレンジしたいというので。

ひとまず、科学館へ行って、昨年の優秀な作品を見て参考にしてもらおうかと思います。



その時やりたいことが決まっていれば、科学館の講師の方に研究相談にのってもらえるようなので、それも利用できれば凝視



まずは何をテーマにするのか。

母も自由研究の本でも読んで、アイデアを探そうかなグー