老後の住むところ | 未来への仮説

未来への仮説

未来の世界はどうなってるの?知りたがりのロコのよろずブログです。

将来のことを考えると、
賃貸じゃなく分譲マンションを
購入して方が良いのかな、と
最近真面目に迷っています。

新築?中古?
広さに間取りに立地に築年数。
リフォームやリノベーション、
諸々条件ありすぎて
結局いつも先送り。

あと何十年か住むとなると
築年数40年の物件は不安。
とはいえ新築は贅沢過ぎる。

万一転勤になったら宝の持ち腐れ。
賃貸のままもありなのかな。

でも年取ったら賃貸だと
孤独死されるとこまるから
追い出されるって聞いた。

少子高齢化で独居老人はこれから
ドンドン増えるに違いない。
そしたら皆こんな風に悩むんだろう。

そんな人達が集まって安心して
暮らせるマンションがあるといいな。
老人ホームよりは自由でプライバシー
も守られていながら、コミュニティの
活動もできるような。

何かあったらすぐ行動を起こせるよう
お金を貯めておこう、とりあえず。