JUKIの職業用ミシン購入 | キルト &菜園 Diary

キルト &菜園 Diary

父ちゃま管理の家庭菜園や母ちゃまのキルトや日々の出来事、家で収穫した食材を使った大雑把な料理など綴りたいと思います!



何年も考えてやっと購入した
JUKIの職業用ミシンを
地元のミシンやさんに取りに行った!


使い方の説明を受けた
先ずは上糸のかけ方
下糸の巻き方やボビン設置の仕方などなど
操作の説明は1時間弱かかった☺️

便利グッズ
例えばハンドメイド用のピンセントや
糸通しやボビンなどなど
サービスして頂いた👍


我が家に持ち帰って忘れないうちに
上糸をかけ直した




今使っている家庭用ミシンと向き合うように設置


どうせ買うならと最上級のSL-700EXを選んだ‼️


きっと一生物となるでしょう👍

と言うよりも使いこなせるかな💦😅




先ずは

今!手がけているピーシングを

職業用ミシンで縫ってみた




糸切りが付いているけど

意外とガチャ!っと大きな音にびっくり😅





このミシンを買った1番の目的は

フリーモーションを

すること☝️

ちょっとだけ試し縫い






今使っているJUKI EX7でも充分に縫えますが

やはり職業用はしっかりとした重みのある感触です!

直線縫いに特化しているので

縫い目も抜群👍

素晴らしくて感動😍






夢は

コロナが収束して落ち着いたら

都会に勉強に行けたらなぁなどと思っています😌



余談ですが

たまたま今日は大安吉日💕