昨日は都知事選で賑わってましたが、門真市長選もありました。





珍しく午前中に投票しに行く。

いつもより早く投票行ったのは、投票して家賃支払ってモノレール乗って彩都西まで行って、りくろーおじさんの店でモモコって桃丸ごと使ったスイーツ買おうとしてたから。

所が、ICOCAを持ってくるの忘れてること気付く。
夏場は夏用財布にICOCA入れてるのに、メインの長財布しか持たずに出てしまった。

徒歩で出かけてるので引き返すのも面倒。

なので投票して家賃払って普通の買い物して帰りました。
別に切符買えば良いだけなんだけどね。

家賃も本当は前の週末に払おうとして出かけたら、支払い票(?)を持ってくるの忘れて普通の買い物だけして帰ったというのに。
2週連続で忘れ物って凹むわ!

コロナ禍での選挙。
投票所では対策取られてましたが、シャーペン持参していったのに、使い捨て鉛筆渡されたからそれ使って使い捨てしてしまいました。

ウチの投票所は混雑したことがない。
小学校の体育館だし広々してるし感染リスクは高くはない。

でも21人の感染者出て全員退院したってのに、自粛開けてから3人感染者出てるし、警戒怠ることは出来ませんね。

というか投票所が空いてるというか、投票する有権者が少ない門真市!

30%も行かなかったとか!!!

ま、盛り上がらない選挙でしたからね。
Twitterで維新支持者らが心配してたけど、ボクは全く心配しないほど楽勝気分でした。

結果は共産候補に5倍の差をつけての圧勝。
ま、当然ですわな。

当然だけれど宮本市長、SNSも滅多に更新しないし、市議会の維新議員もアカウントすら取ってないっぽいし、情報発信してほしいところ!
選挙前だけチョロチョロとアップするだけはあきまへん。

で、予定が狂った昨日、家帰ってニュータイプのマスク作ることにした。
3月に大量生産した布マスクがほつれてきたので、その量産型から進化させたニュータイプを!

でも思ったようになりませんでした。
布部分の折り目失くすよう作ろうとしたけど、カップ状の上に被せるからどうしても歪んでしまう。
どこかにスリット入れて調整しないと無理!って出来ないことが明らかに。

諦めて量産型作ろうとしたけど録画してた番組見てマスク作る時間無くなりました。

で、今週末、甥下と食事行けることになりました!
須磨で珍しくお洒落な店で!

予約入れたけど、天気は最悪っぽいね…

毎回毎回毎回毎回天気悪い雨男二人組!
今年初海なのに灰色海眺めることになりそうです。