予約投稿。

現在18日22時前。

一気に記事書いております!

明日からまた残業続きですからね。


ってか、ロト6買い忘れてしまったのをさっき思い出しました。

今週はスルーしないといけないな~



さて続き。


再び中央公会堂方面へと向かうボク達。

何でそこまで戻るかというと、中央会場で売ってるホットドッグを買うためさ!



ロッキーと一緒II-1728


道中にあるチャリティーツリー。

今年は10円玉入れておきました。

金欠なもんでね…



ロッキーと一緒II-1729


中央公会堂付近、まだまだ大勢の人で溢れてました。


マルシェ・ド・ノエルって店のフレンチドッグ購入。



ロッキーと一緒II-1730


フランスパン使ってるので食べ応えありましたよ~


中之島のイベントでこんなに買い物したの初めてかもしれません。


今回はウチに甥下泊めずに妹が迎えにきてくれることになってました。

京阪天満橋駅まで来てくれるってことなので、また中之島公園横断することに。


二度目のコースになるので時間もたってるしさっきより空いてると思ったら甘かった!

また橋のところで大混雑。

逆向きのときは橋そんなに込んで無かったんですけどね。


これで混雑橋ともお別れだと思ったのですが…

これは後で触れましょう。


写メはもう撮ってるので二度目の水ものがたりは鑑賞しながら歩きました。

大道芸、甥下見たがってたけどチビなので見れず、諦めて天神橋上がって対岸に渡る。


どうして八軒屋浜のほうではちゃんとイベントやらないんでしょうね?

寂れててワゴン屋台の人が気の毒です。



ロッキーと一緒II-1731


八軒屋浜のツリー。



ロッキーと一緒II-1732

と、甥下の影。




ロッキーと一緒II-1733


今年も去年と同じことしてました。


今年は西会場も無くなってたし、規模縮小へと向かってしまうのだろうか?と心配。


天満橋駅の外で一服。

甥下寒がるので中に入って待つことに。


てか、妹、御堂筋線から京阪乗ってきよった。

それなら淀屋橋で待ち合わせすれば良かったのにアホすぎですよね!


腹いっぱい&歩き疲れ状態なので、妹のアホさ加減にちょっとムカつきました。


んでボク達は腹いっぱいなのですが、会社からこっちに向かってきた妹は腹ペコ。

天満橋駅構内にある店で食事することになりました。


しかーし!

ここの飲食店、21時で終了という…

どこもかしこも「準備中」の札出されてました。

天満橋付近はビジネス街だというのに21時閉店って!!


ありえへーん!と大ショック受けましたw


なのでまた中之島へと向かうボク達。

結局淀屋橋まで行くことに…


八軒屋浜に出てるワゴン屋台で肉巻オニギリを妹が買ってました。

その間、ボクは写メ。



ロッキーと一緒II-1734


光のフードマーケットで津山ホルモン焼きそば、中華の店で焼売とこれ



ロッキーと一緒II-1736

牛すじ煮込みかな?を買ってました。



ロッキーと一緒II-1735

その間、暇なので喫煙しながら写メを撮る。


ようさん買ったのはいいけれど、少し食べただけで残りはお持ち帰りすることに。

ボクはもう食べたくない状態だったのに、甥下は肉巻オニギリ食べてた。

また吐くんじゃないかと妹に注意しておく。


アホ犬並みの食い意地ですよね~

だからデブやねん!


だるまの串カツ、思ったほど並んでなかったから買おうかな~と思ったけど、疲れてたのでやめました。


これから後、淀屋橋駅構内での甥下のバイバイ写メしか撮ってないので、ただただ喋りながら歩いてました。

21時回ってても橋のところ混雑してました。


市庁舎をグルッと回って淀屋橋駅に。

まだ御堂筋の歩道混雑してましたよ。


今年最後の甥っ子と遊ぼう企画、甥下かなり寂しがってました。

泣くことはなかったですけどねw

バイバイ写メはブサイクなので載せれません!


いつもこの時期に甥っ子と遊ぼう企画で撮った写メをCD-Rに焼いて渡してるのですが、すっかり忘れておりました。

甥下は正月ボクと会えないのでお年玉貰えないってのが気になるようで、そればかり言ってましたよw


ということで今年も甥っ子と遊びまくったな~


来年は初詣は無しになるけど1月にどこかに行こうかな~

でも1月に会うとお年玉あげなきゃいけなくなるのでどうしよっかなw



おしまい。