今週の大阪ニュース!


辛坊氏、大阪ダブル選に「出ない」…擁立困難に


大阪維新の会代表の橋下徹・大阪府知事が11月27日に想定される知事、大阪市長のダブル選候補として擁立を目指すテレビキャスターの辛坊治郎氏(55)は30日、読売新聞の取材に対し、「選挙には出ない」と述べ、出馬の意思がないことを改めて示した。

 

この日は橋下知事が設定した辛坊氏からの回答期限で、擁立は事実上、困難になった。

 関係者によると、辛坊氏は、自らが司会を務める番組の10月以降の契約も済ませているという。

 

橋下知事はこの日午前、報道陣に「午前0時まで待ちます」と述べたが、辛坊氏は取材に「知事になる気はないし、なれるとも思わない。知事は、私が出馬しないことをわかっているはず」と語った。

(2011年10月1日09時03分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/election/local/news/20111001-OYT1T00152.htm?from=top



う~ん、やっぱり逃げたか辛抱…

ウェークアップで何か発言するのか見てたけど、何も無さそうだったのでチャンネル変えたw

辛抱の大阪での評価は下がることになりそうね。


てか、辛抱不出馬確定になったので、これで他の人が手を挙げやすくなった。

府議会の各派の動きは共産党しか候補出しておらず、自民も独自候補立てるの諦めてるし、維新が誰を出してくるかによって民主がどう動いてくるかですね。

公明の動きにも注目したいところ。


橋下の支持率低下したことを煽るマスコミが増えてきましたが、ダブル選は維新の勝利になるでしょう。

だって他の政党や大阪市のやってることがあまりにも酷いからw



維新の会提案4条例案、公・自・民が即日廃案に


大阪市議会の定例会が30日開会し、大阪維新の会(代表=橋下徹・大阪府知事)の市議団が提案した「職員」と「教育」の両基本条例案など4条例案が公明、自民、民主系の3会派などの反対で否決された。

11月27日に想定される府知事・大阪市長のダブル選を前に先鋭化する維新の動きを、他会派が委員会での審議をしないまま「門前払い」した格好だ。

 

地方議会では通常、開会日に議案審議のための手続きをとるが、他会派が反対理由を表明して即日廃案にするのは異例。

 採決にあたっての各会派の意見表明では、公務員の分限免職などを規定した職員基本条例案については「公務員を悪と決めつけ、独善的」(民主系)、教育基本条例案には「教育に政治が介入してはならないことは歴史が証明している」(公明)などと批判が続出した。

(2011年9月30日22時25分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110930-OYT1T01396.htm



維新の条例案より市職員が作った条例案を丸のみしちゃった公明・自民・民主の3会派。

自公政権でも民主政権でも公務員改革が骨抜きにされてきた理由、役人の抵抗に負けてきた経緯をそのまま実現した形。

各派が独自の条例案を出し、会議で内容決めていくべきところを各派の談合によって審議しないまま廃案。

自民・公明・民主は公務員改革をやるつもりはない!という答えを出してしまったってわけ。


民主系の「公務員を悪と決めつけ、独善的」っての、お前が言うな!と笑えばいいのでしょうか?

政権取ったら公約無視して徐々に国を滅ぼしにかかってる政党なだけはあるね。


基本条例、やりすぎの部分もあったけど、民間では当たり前の事柄が並べられてるものなのに、審議しないことにする意味、大阪市民はどう捉えるでしょうかね~


ボクが反維新側の政党の議員だったらば、維新案の悪い部分取り消させて、民間では当たり前の部分は成立させるけどな。

そうすれば市民・役人双方に顔が立つし、自分達の方が「まとも」であるという宣伝も出来る。

汚れた部分は維新に押しつけることが出来るし、自分は傷つかない。

3会派がやったことは役人の見方をして、市民を無視したことになる。


大阪市議会の自民・公明・民主はとても頭が悪いのです。

維新にビビりすぎて、ただの抵抗勢力になってしまってる。

アホやな~としか思えない。


一方平松は、



平松市長、橋下知事を挑発! 府の事務「ほとんど市で担える」「交通などジャンルは決まってくるが、警察もいける」


大阪市の平松邦夫市長(62)が、大阪府の橋下徹知事(42)を挑発した。21日の記者会見で、自らが掲げる「特別自治市」構想について、「(大阪府の事務の)ほとんどを担える」と述べ、現在の府の事務権限の大半を担うことが可能との認識を示したのだ。大阪市長選(11月27日投開票)をめぐるバトルは激化する一方だ。

 

平松氏は「交通などジャンルは決まってくるが、警察もいける」と述べ、大阪府警の持つ交通管理権限なども例外ではないとした。

特別自治市は、全国19の政令市長でつくる指定都市市長会が、国に創設を提案している大都市制度。
宿敵・橋下氏率いる大阪維新の会は「大阪都」構想の実現を目指しているが、平松氏はこれに対抗し、
市長選での政策目標に「特別自治市」構想を掲げている。

 

大阪の人々は「特別自治市」と「大阪都」のどちらを選ぶのか。

▽ZAKZAK
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20110922/plt1109221224005-n1.htm



これね、別に大阪都じゃなくて特別自治市でも全然かまわないんですよ。

でもね、これ平松が本気で実現させようと思ってないところに欠点があるんですよね。

一応形だけ全国の政令都市で会議とかやってはいるものの、今の東北復興案のように専門家が自論を語って夢物語を出してるだけで終わるとの一緒で、主張するだけで終わりなんですよね。


橋下が都構想出してるから、前々から言われてるスーパー政令市構想を掲げただけにすぎない。

誰もがそう見てるという詐欺まがいのやり方。

大阪市側は特別自治市のほうがいいとは思ってるけど、大阪市が府から独立するってことは、他の市町村を見捨てる形になるので反発は必ず出る。

平松は大阪市に接する市の市長ら集めて協力求めたけど、いい返事は貰えずに終わってた。

当たり前ですわなw


さて、都構想に対して打ち出した特別自治市を掲げた平松ですが、大阪市長選でこの構想をちゃんと出してくるのか見もの!


今問題になってるWTCですが、大阪市が特別自治市になれば府は大阪市から撤退しなきゃいけなくなってくるので、大阪市に買い戻させることも出来るんですけどね。

大阪市内にある府の土地・建物を全部市に買い取らせるこができるので、新たに県庁所在地作ったとしてもお釣りが出るんじゃなかろうか?


市警察もやれると豪語してるし、府の事務も出来るとも言ってるので、府の職員大幅削減できるし、大阪市が独立すれば府の力は弱体するけど、スリム化できるというメリットはある。

大阪市警が出来れば府は大分楽になると思う。

大半が大阪市に集中してるからね警察の仕事。

殆どの予算が大阪市に使われてると思えば、特別自治市誕生ってのは府にとってこれとないリストラになるので、究極のスリム化と言えるんですよね。


ま、平松はそんなことやる気なんてないんですがねw


大阪の自民党を二分させた石原伸晃幹事長発言、


自民・石原幹事長「日本にとってプラス」「大阪を発展させていくには、今の二重行政ではうまくいかない」

 

自民党の石原伸晃幹事長は24日の読売テレビの番組で、大阪府の橋下徹知事が掲げる「大阪都構想」について、「東と西に競争しあう大きな都があることは日本にとってプラスだ」と述べ、賛意を示した。

 石原氏は、「大阪を発展させていくには、今の二重行政ではうまくいかない」とも語った。
「大阪都構想」は大阪市を廃止・再編し、大都市行政の枠組みを変える構想だ。

▽読売新聞
http://www.asahi.com/politics/update/0924/TKY201109240297.html



震災起こる前まで反対してた親父の石原都知事も、都構想に少し理解しめしてきたように、首都圏直下型地震の恐怖が現実的になってきて考え方変わってきた人も出てきたようで。


ま、幹事長のほうが自民党のこれからを考えてのリップサービスなのでしょうけどね。

橋下は煮え切らない既存政党に「どっちに付くのか」決めさせるための圧力として、維新の国政参戦も視野に入れるとコメント出した。


都構想も特別自治市構想でも、府民にとってメリット・デメリットのある大きな賭けですが、1番困るのが『何も変わらない』で終わること。

これだけは避けたい。


世界的不況が更に深刻化して、大恐慌時代に突入するかも!ってときに、無駄を残して変化無しでは生き残ることは出来ないでしょう。

国が強くないと他国に蹂躙されてしまうように、自治体だって強くなければなりません。

東北の復興に莫大な金が必要ですし、困ったから助けろと国に注文つけたって助けてもらえない。

それでなくても大増税しなきゃ破綻するほど国力落ちてる国なんだし、生き残るためには独自で力をつけねばなりません。


そこで自治体のあり方が焦点になる。


大阪や愛知のように強い政令都市があるところは、行政の縄張り争いで無駄な時間や金を浪費する。

東京ではこの無駄は省ける。

東京都が強い権力持ってるので、市や区を圧倒してるから行政効率が良い。

問題も勿論あるけれどね。


なので大阪も愛知も都制度にして強力な力を持ち円滑な行政システムにして、地域再生の原動力にしようとしてるわけで。

特別自治市ってのは、国から東京都が独立するようなものだと考えればいいかと。

東京が日本から独立すれば、より強固な都市造りが可能だし、国家としてもそのまま先進国の仲間入りできるほどだけど、栄えるのは東京のみ。

そのおこぼれを貰える地域もそれなりに発展はするでしょうけど、日本全体から見れば小規模なもの。

てか、日本自体の衰退は凄いことになるけどねw


どっちにしましょうか?って話だけど、府民も市民も理解出来てないでしょうね~w

何かの記事で都構想のインタビューを大阪市民の老人にしてたけど、「市から貰ってる手当てが廃止されるから橋下には反対!」とかレベルの低いもの出てましたよ。

市職員のネガキャン工作の効果なのでしょうねw


アホでもわかる説明をしたって、興味持ってもらえないと意味が無い。

どう興味持ってもらうのかがポイントなんだけど、平松や3会派の連中がボイコットしたせいで議論にならなくなりましたからね~

せっかく府政について考えさせられるいいチャンスだったのに台無しですよ。

府民は馬鹿のままでいろ!って言われたに等しい。

利権は今まで通り我々で美味しくいただきますってこと。


これ大阪だけの話じゃなくて、国政でも同じことになりましたからね。

しょうもないことですぐ怒るようになった日本人なのに、これだけ馬鹿にされても知らん顔するってどういうこと?


いや、本物の馬鹿は馬鹿にされてることすら気付かない。

そういうことかw


大阪の新しい問題。


大阪府に「万博公園」の賃料請求 年10億円にも…事業仕分けで廃止の方針決定を受け財務省提案


昨年4月の国の事業仕分け第2弾を受けて廃止の方針が決定した独立行政法人「日本万国博覧会記念機構」
の資産承継を巡り、機構の出資者である財務省が公園事業を担う予定の大阪府に、出資相当分の土地の賃料を払うよう提案していることが分かった。機構は万博公園(大阪府吹田市)の広大な土地を運営しており、府の試算では賃料は年10億円を下らない見通し。府民の負担を避けるため、府は同省に無償貸し付けを求めているが、協議は平行線をたどっている。

 

機構の出資割合は国53%、府47%で資産は約1500億円。万博公園258ヘクタールなど土地だけで約980億円に上る。事業仕分けで公園事業の府への移管が決まったことに伴い、政府は昨年12月、機構の廃止方針を閣議決定。財務省と府で資産の引き継ぎや公園の運営などについて協議を重ねている。

運営を担うことになる府は、閉園した遊園地「エキスポランド」跡地など公園南側エリアについてはテーマパークの新設などを想定し、事業者を選定中。太陽の塔や芝生の広場がある北側エリアは、現在の緑に包まれた公園をそのまま受け継ぐ方針だ。

 

ところが、国が地方公共団体に公園の土地を貸し付ける際には「3分の1を無償、3分の2を有償」とする財務省理財局長通達があるため、同省は今年2月、機構廃止後は出資割合に応じて公園の土地を国と府で分割することを提案。国出資相当分(約137ヘクタール)の3分の2を有償で貸し付けるプランを府に示した。

 

これに対し、府都市魅力課は「府民にとっては運営主体が機構から府に変わるだけなのに、地代として府民負担が生じるのはおかしい」などと反発。橋下徹知事が9月15日、財務省に乗り込んで無償貸し付けを迫ったが、決着はつかず、引き続き協議することを確認するにとどまったという。

同省は「なぜ万博公園だけ無償かと言われた時に公平性の観点から説明できない」としている。

▽毎日新聞
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20110924k0000e040056000c.html



簡単にいうと、今までは独立行政法人「日本万国博覧会記念機構」という独法と大阪府で共同運用してたけど、民主政権の事業仕分けで独法が廃止されたので、独法の持ち分だったものを国が管理することになった。

財務省所管のものになったということは、普通財産扱いとなり、売却したり貸し出したりとその権利関係をハッキリさせなければならなくなる。

府が公園として使わせろというので、財務省が国有財産は対価なしで貸し出せないけど、公園ならば無償貸し付けもできるけど、予算が無いので3分の2払うか、買い取ってくれ、ってことになり、府は買い取れない!と答え、財務省はそれなら3分の2だけ負担しろって迫ってる。


それに対して府は全部無償にしてくれとお願いしてるところ。


財務省は府に買い取らせたがってるんでしょうけど、大阪府の財政厳しいのは承知してるので貸付で決着つけたいんだろね。

いくらゴネても財務省は「うん」とは言わないことでしょう。


後先考えずに事業仕分けしたツケなのですが、これが財務省の思惑ってやつなんですよw

今、財務省が悪玉に挙げられてますが、流石真のエリート集団ですよ財務省ってのは。


事業仕分けで国の金の出所抑えたように国民にアピールしながら、国が払ってたものを自治体や国民に払わせるという、完璧な作戦ですよね。

しかも悪いのは民主政権ってことに出来ますし。


万博の土地、公園として残してても金は生まれない。

だからマンション建てたりと売却の方向へと向かう可能性も出るってことか…


橋下ならやりかねん!


いや、橋下はもうすぐ大阪市長になるから万博公園は関係なくなるかw