TRF421の組立(その17-1) | ロックウェーブ 店主ブログ

ロックウェーブ 店主ブログ

静岡県裾野にあるRCプロショップ「ホビーショップ ロックウェーブ」の公式ブログです。

本日もご来店頂き誠に有難う御座います星

 

キラキラTRF421の組立キラキラ

 

(その17-1)になります。取説では少々戻って「34」~です。

マシンの組立もラスト、ダンパーの製作です!!

 

image

TRF421のダンパーは”USBB”(ウルトラショート ビッグボア)になりました。ほぼ全てのパーツが新規になっていますねNEW

SSBBに比べて5.5mm短いダンパーとなってます。

 

image

変わっていないのはOリングとかEリングとかガイド、ボールくらいかな。

 

image

樹脂パーツも新規となりました。トップ側は首が短くなりましたねぇ。エンド側はフロント/リア用と別の長さの物になり、それぞれに最適化されるように。

ちなみに↑写真でエンド側は3ペアあるように見えますが、フロント用・リア用と共に、SSBBで使っていたのと同じ長さの物が付いてます。

 

image

各ボールエンドのパーツと同様にダンパーパーツもボールを入れる向きがあるので注意を目

そして上で書いた通り、フロント用とリア用があるので気を付けましょ。

 

image

HUDYマルチツールがあればボールを入れるのは楽チン音譜

 

image

トップ側樹脂パーツには1mmドリル穴を通す指示があります。これはSSBBも同様でしたらセッティング部分とも言えるので、開ける・開けないは各々テストしてみて下さいね~。

 

image

今回は取説指示に従って1mm穴を開けてみました。

 

image

トップ樹脂もボールを入れる方向がありますひらめき電球

 

image

上下樹脂パーツの準備完了です~。

 

image

 

image

フロント用とリア用の長さの違いは0.5mmありましたよ。

 

image

続いてピストン&シャフト部分の組立。

 

image

ダンパーシャフトは20mmになりました。SSBB用は22mmだったかな?

 

image

ピストンは「凹型」の形状になりました。取説では下側のEリングが凹み部分に入る感じの指示になってますので、先に下側のEリングを付けてからピストンを入れ、上側のEリングを付ける感じになってます。

 

image

ピストンの装着が完了です。

この部分において、ピストンを取説指示とは逆向きにつける・・・という方法?セッティング?もあるようです。この辺りはまた追って・・・かな?

 

image

シリンダーにスプリングアジャスターを付けていきます。この辺りは今までと同様ですね。Oリングに少しオイルを付けて取付していきましょう。

 

image

USBBシリンダーはダイヤフラムがシリンダーの中の収まるような形状になりましたね!

 

各部組立がだいたい済んだので、あとは組み合わせて組んでいきます。

長くなっちゃったので次に続きますDASH!