TA07ダンパー | ロックウェーブ 店主ブログ

ロックウェーブ 店主ブログ

静岡県裾野にあるRCプロショップ「ホビーショップ ロックウェーブ」の公式ブログです。

タミヤTA07 PROシャーシキットの組み立て

いよいよダンパーを組立てします
これが終われば基本的にマシンの組み立て作業は完了ですね!

TA07 PROはTRFダンパーが入っていますね。
通常の長さ、通常のシリンダー径というと分かりやすい?!

過去の記事「タミヤダンパーTIPS」も合わせて?参照下さい。
http://ameblo.jp/rockwave-rc/entry-11237594592.html
(一部、シムの厚みなどが変わったりしています)

160623_131758.jpg 
構成パーツはちょっと違うところも。
Xリング(50)が入っているし、
ロッドガイドもTRF419で使われていた一体型のタイプが入っています
代わりにダイヤフラム上に乗せたりするスポンジが無しになりました。

160623_132350.jpg 
チタンコートシャフト、
内径3mm0.1mm厚、内径4mm0.3mm厚、
そしてロッドガイドも薄いのに変えてます。
(個人的にはロッドガイド一体型のがシックリこなくて・・・)

160623_134346.jpg 
Xリング・ロッドガイド部は僕はこの順で組んでいます。

160623_140312.jpg 
この時点で4本、同じような動きになっているか?
Xリングの入れ方とかで変わったりしちゃう時があるので、
オイルを入れる前に今一度確認を

160623_140804.jpg 
エアリムーバーを使って時間短縮

160623_142454.jpg 
スクエアの引きダンパー用セットアップスペーサーは便利ですよ

160623_141619.jpg 
こんな具合に挟んだ状態のまま(エンドをしっかり押さえて)
ダイヤフラムを乗せて、上のキャップを締めていきます。

シャフトが出ている量が12mm位で、
今回はリバウンド量50%くらいにしてみよう!と思い、
6mmスペーサーにして組み立てています

160623_142644.jpg 
完成後、ダンパーの具合が同じになっているか?
2本を背中合わせにして左右同じように縮んでいくか?確認します。

 160623_142930.jpg 
ダンパー長を今一度確認し、スプリングを付けて完成 
あとはマシンに取付して完了です

さあ!最終チェックをして走行を待つのみ
もう1記事アップして終わりになります