筒井 光軌 / KOUKI TSUTSUI | Rockwilder | ONE SENSE | ダンススタジオ W.U.STAR | スポーツリズムトレーニング
メインブログ:Ameba Ownd に移行しました☆
Amebaでブログを始めよう!
あんさんぶるスターズ‼︎

リズムゲームが先行で公開されましたね!
さっそくやってみよう★

全部見たいねー^ ^

本リリースが楽しみ!


‪#あんさんぶるスターズ‬⠀
‪#あんスタ #アニスタ #スタライ‬⠀
‪#Music #game #ゲーム‬⠀
‪#dance #ダンス #振付‬⠀
‪#モーションキャプチャー‬⠀


via KOUKI TSUTSUI OFFICIAL SITE
Your own website,
Ameba Ownd
7/27
アジアツアー2公演目
中国深圳にて!Shenzhen!

北京に続き、盛り上がりもハンパなく、熱いライブでした!!

ありがとうございました。
Thank you so much.


深圳は僕自身も初でしたが、急成長の街並みはとてもキレイでした!!

部屋からは、LEDのビル群が!


音がなる方へ歩けば、クラブストリートみないな一画が!

夕食まで、薔薇色だし!笑


深圳は、電気街もあるようで、世界から多くの人達が集まっているイメージ。
若者も多く、もう少し滞在して観光とかもしてみたかったーと思いました^ ^

Next Live
台湾 Taiwan
See you soon..



#倉木麻衣 #maikuraki
#maikuraki20th
#LetsGOAL_薔薇色の人生 #20周年 #live #tour
#MaikDancer #dancer #ダンサー
#asia #深圳 #shenzhen

via KOUKI TSUTSUI OFFICIAL SITE
Your own website,
Ameba Ownd
6月30日
スポーツリズムトレーニング協会
第1回STARオフィシャルセミナー
at 横浜市スポーツ医科学センター
に参加してきました!

発信するには、常に勉強
最新の情報を知っていないとね!

今や全世界で約5,000人の有資格者がいます。
これからまだまだ発展していきます。

今回のセミナーは前日の関西会場と合わせ、2日間で100名の有資格者が参加されたそうで、会場の熱量も相当なもの!!
普段から身体使ってるけど、やはり筋肉痛にはなるwww

競技別、分野別というもっとその前の段階!!
そうっ!お腹にいる時から、私たちはリズムに触れいるんです。

脳科学、医療、教育、スポーツなど、各分野からのエビデンスに基づいて、
これからも幼児から高齢者、アスリート、指導者まで、幅広くスポーツリズムトレーニングをお伝えしていこうと思います。

全国で活躍されているインストラクターの方々にもお会いでき、とても有意義なセミナーになりました。
ありがとうございました^ ^

●協会の顔でもあるメンバーと、良い感じてV隊形の写真
津田幸保(代表)
関元崇志(マスタートレーナー)
森宜弘・乙倉悠里子(認定シニアインストラクター)

●ダンサーチーム
名倉偉能(静岡)
安藤匡哉(神奈川)
長井剛(熊本)

●午前の部ディフューザーセミナーに来てた
近藤栄作(千葉)
🆕トレーニングパンツ

※第2回STARオフィシャルセミナーの開催は未定。
※第2回STARカンファレンスは11月2日,3日@岡山県津山市を予定。

ーーーーーーーー
スポーツリズムトレーニング協会
認定インストラクター 筒井光軌
#スポーツリズムトレーニング #sportsrhythmtraining
#リズムジャンプ
#ウォーミングアップ
#障害予防
#運動
#社会性
#自己肯定感
#教育
#脳トレ
#保育園
#幼稚園
#小学校
#部活
#講習
#資格
#埼玉
#スポーツ #スポーツ推進 #スポーツトレーナー
#お問い合わせはDMにて

【スポーツリズムトレーニング協会】
Facebook

協会ホームページ


via KOUKI TSUTSUI OFFICIAL SITE
Your own website,
Ameba Ownd
First placeさんより
ステキなプレゼントを頂きました!!

上段
左:千葉涼平(w-inds.)
右:ベリーグドマン

下段
左:First place
右:SWEEP

写真には無いけど、
平井大
ALEXXXも!

たくさんの繋がりに感謝。

スタジオにまた一つ宝物がふえました★
ありがとうございます^ - ^

●First place @firstplace_official

●DANCE STUDIO W.U.STAR


via KOUKI TSUTSUI OFFICIAL SITE
Your own website,
Ameba Ownd