ティーラウンジ / 奈良ホテル | Naoの五線譜

Naoの五線譜

ギターとドラムが趣味です
年に数回、海外旅行や国内旅行に出かけていましたが、現在はマイクロツーリズムが主流です
料理の監修は奥さんにお願いしています

ティーラウンジで軽いランチをとりました。

 

サンドウィッチが美味しそう〜

 

バーカウンター

 

赤いテーブルセットのコーナー

 

鴨居の上のガラスもおしゃれ

 

興福寺と五重塔が魚の中に描かれています。

水の中に住む魚を描くことで、火事を防ぐよう願ったとのことです。

 

外側のコーナーへ

 

緑に囲まれたティーラウンジ

 

赤い欄干がクラシックホテルらしい雰囲気ですね。

 

美味しそうなケーキが並んでいます。

 

奈良公園のシンボルのような鹿が描かれたコースター

 

「一休」のダイヤモンド特典のウェルカムドリンク。

二人ともコーヒーにしました。

 

濃い目の美味しいコーヒーでした。

 

ミックスサンドウィッチ  2300円

 

ロースハム、ホテル特製のローストビーフとサニーレタス、トマトと胡瓜の3種類

 

たっぷり入ったハムもローストビーフもとても上質なもので、大満足。

久しぶりにこんなに美味しいサンドイッチを食べました。

これぞホテルのサンドイッチと言いたくなる味です。

 

奥さんは、モンブラン 750円

サンドイッチも1/4食べました(笑)

 

上だけでなく、中にもマロングラッセが入った贅沢なモンブラン。

甘さ控えめで、とても美味しかったです。

コーヒーのお代わりもいただいて、ゆっくり寛ぎました。

 

記念にパチリしていただきました。

とても美味しかったです。

ごちそうさまでした。