徳島ジャズウィーク2019 | Naoの五線譜

Naoの五線譜

ギターとドラムが趣味です
年に数回、海外旅行や国内旅行に出かけていましたが、現在はマイクロツーリズムが主流です
料理の監修は奥さんにお願いしています

「徳島ジャズウィーク2019」を少し覗いてきました。

この徳島県主催のジャズフェスは毎年、日時・形態・場所・料金がコロコロ変わり、定着したイベントになっていないですね。

県外客を呼び込むには、毎年2月と8月に行われる「徳島ジャズストリート」のように定期的な開催にしないとダメですね。

かなりの費用もかかっているので、広報にももっと力を入れるべきです。

いいイベントなのにもったいないですね。

 

今回はジャズウィークなので10日間の長丁場です。

今年は無料でした。

 

10月27日の「藍場浜メインステージ」で二つのバンドを見てきました。

まず「杉山悟史トリオwith岩野未侑」からスタート。

 

ピアノの杉山さんは2年間徳島に住んだことがあるそうです。

オリジナルの曲(Rain Prayer ?)は、徳島の雨乞いの滝をイメージして作ったそうです。

ベースは徳島のライブハウス「コティ」のマスターの正木孝昌さん。

 

ドラムは光田じんさん。

後半は徳島のジャズシンガー岩野未侑さんが加わりました。

 

岩野さんのボーカルは初めて聞きましたが、とても良い声ですね。

 

セカンドステージは「小川恵理紗バンドwith後藤美穂」です。

 

フルートの小川さんのご両親は徳島出身だそうです。

 

ベースは伊藤勇司さん、ドラムは山田玲さん。

 

私の目的は山田さんのドラミングです。

徳島ジャズストリートでも一度拝見しました。

 

そして徳島のジャズピアニスト後藤美穂さん。

ありがとうごさいました。

 

夜の部はMALTAさんや小沼ようすけさん等、有名な方が出演されますが、予定があったので自宅に帰りました。

自宅までは徒歩5分なので楽チンですね。