デラックス・キングルーム / マンダリン・オリエンタル・バンコク | Nao & See の 旅とグルメと音楽と

Nao & See の 旅とグルメと音楽と

夫婦で徳島グルメを探索しています。
今までに1000件以上のお店を訪ねましたので、参考までにご覧くださいね。
もっともっと情報発信して徳島・四国を盛り上げていきたいですね。

昨年11月に台北のマンダリン・オリエンタルに泊まってとても満足したので、今回もマンダリンにしました。

高層階のリバービューのデラックスキングルームで広さは40㎡です。ここに3連泊しました。

 

部屋の中にもランが飾られていました。

 

フルーツは毎日新しく…

 

届けられます。

 

フレッシュジュース

 

インルームチェックインでウエルカムドリンクはホテル特製のジンジャーティーです。

 

今主流のエスプレッソマシンでなかったのが残念。

 

お茶はシンガポールのTWGがふんだんに用意されていました。

 

広いデスクは何かと便利で、使い勝手が良かったです。

 

とてもリラックスできました。

 

チャオプラヤー川は多くの舟が行き交っています。

舟をみているだけでも飽きません。

建築中の施設はバンコクの新ランドマークの「アイコン・サイアム」。

高島屋やミシュラン三ツ星レストランやコンサートホールなどが入る複合施設だそうです。

タイ大林組が受注したそうですが、進捗は遅れているようですね。

 

ダブルシンクでシャワールームには腰掛けがあって便利でした。

 

バスルーム

 

アメニティーもふんだんに

 

ミネラルウォーターは毎日6本づつ用意されていました。

 

バスローブ

 

タイシルクのファブリックが優雅です。

 

ターンダウン後は…

 

毎日ランの花と一緒にメッセージが残されていました。

 

ホテルには日本人スタッフが常駐しています。

チェックアウトの時にお会いしました。

日本からホテルのレストランを予約した時も、日本語で返信メールをいただきました。

 

エレベーターの横にはいつもバトラーがいて、帰ってくると部屋のドアを開けてくれます。

 

ではディナーに行ってきます。