オンフルフーからバスで約1時間でエトルタへ。
モネやギュスターブなどの絵で有名な白亜の断崖です。
向かって左側の断崖。象の鼻のようですね。
2日後にオルセー美術館でご対面したモネの絵です。
もうひとつの向かって右側の断崖。
こちらも象の鼻のようですね。
エトルタの街や浜辺はこの2つの断崖に囲まれています。
断崖はこの左側にもう1つあるそうですが、3つを同時に
見るのは海からしかないようです。
2つの断崖を見ながらゆったりとした時間を楽しみました。
翌朝、私は寝ていましたが、奥さんは左の断崖の上まで
散歩したそうです。
左に第3の断崖も見えたそうです。
かなり近かったようです。行けば良かった…
間近で見ると凄かったのでしょうね。
こんな構造になっているんだ…
両断崖ともホテルからは10分くらいの距離らしいです。
浜辺を通って街へ入り、スーパーマーケットなどを散策。
お土産を物色。
入場はしなかったですが「アルセーヌ・ルパンの館」。
エトルタは「奇巌城」の舞台となったそうです。
ルパンの作者モーリス・ルブランの邸宅を改築したそうです。
ホテルに戻ります。
遠くに断崖が見えますね。
奥さんが登った断崖からの映像。
左側に3つ目の断崖も見えます。
映像はYouTubから拝借しました。
↓