西田佐知子という歌手の現役時代を僕は全く知らない。
しかし後年西田佐知子という歌手に僕は魅了される。
ご存じかも知れないが彼女は関口宏の妻である。
彼女は1961年の「コーヒールンバ」の大ヒットで有名になる。
翌年「アカシアの雨がやむとき」がレコード大賞特別賞を受賞する。
この曲は60年安保当時の世相を表現するテーマ曲のように扱われており、そのハスキーで退廃的な魅力に満ちた歌声は現在でもニュース映像のBGMなどで使用されることがある。
なぜか僕の心の琴線に触れたのである。
だからこの曲が録音されたのは60年で62年にヒットしたことになる。
西田佐知子 「アカシアの雨がやむとき」
西田佐知子といえば「女の意地」、「東京ブルース」なども有名である。
特に東京ブルースの水木かおるの詞に僕はヤラれた。
都会に暮らす女の薄っ平な悲哀を見事に表現しているのだ。
西田佐知子 「東京ブルース」
ついでに僕の心にも残っている歌謡曲をひとつふたつ・・
「カスバの女」 青江三奈、ちあきなおみ、藤圭子
。
青山ミチという歌手が昔いた。
父親が在日米軍のアメリカ兵で母親が日本人の混血だったと思う。
父親はアメリカに帰国して生き別れになっていた。
「涙の太陽」という曲を小ヒットさせた。
僕はてっきり安西マリアのオリジナルヒット曲だと思っていた。
この曲だけじゃないのであった。
実はGSのヴィレッジ・シンガーズのヒット曲「亜麻色の髪の乙女」も
曲名を変えて青山ミチのオリジナルだったのである。
1966年11月に覚醒剤で逮捕され、レコードの発売がお蔵入りとなったのである。
青山ミチ 「風吹く丘で」