何故昭和の時代を懐かしむのか?

70年に「明日に向かって撃て」と言う映画があった。

今の時代、こんな邦題は付けられないだろう。

映画はウエスタンで実録のアメリカの銀行強盗の話。

ポール・ニューマンとロバート・レッドフォード演じる二人組の銀行強盗が

挙句の果てにメキシコの山中に逃げ込む。

自分達の周りをメキシコ兵に包囲されてるとも知らずに

二人は拳銃を持って飛び出してゆく。

映画はストップノーションで幕を閉じる。

明日の希望に繋げたラストシーンで映画は終わりを告げる。

昭和の時代は貧しかったけど明日があった。

夢が、希望が、未来があった。

今の時代は便利になったけど明日が見えない。 

と希望が持てない暗い未来が映る。

 

 

人生50年なんて言ったのはずっと昔の話。

今の50歳はピンピンしてる。

医学が進んで人の寿命も伸びた。

誰だってくたばりたくはない、永遠の命が欲しい。

そんな欲望が透けて見えた。

明日が見えないから不安で子供が作れない現実が重なって

少子化の高齢社会が進んでる。

若い人口の比率はドンドン減っていって

年金は破綻傾向になっていっている。

未来は破滅してしまうのだろうか?

 

 小野リサ  「あの日に帰りたい」

 

 

 手島葵  「流星」