先日、



引き渡し時に
間に合わなかった書類や
すまい給付金を提出する書類が揃ってきたとのことで、
営業さんが家まで持ってきてくれましたDASH!DASH!







引き渡し時にも

すまい給付金の提出方法の説明を聞いたのですが・・・







きっと、





🙄🙄私達夫婦はこんな顔してたんでしょう・・・。





慣れてないことに能力がない疎い私達夫婦を
見兼ねてなのか...


営業さん、


『書類揃った時点で持っていく際にまた説明しますね!』

と、言ってくれて
今回来てくれた際に説明してくれました😄アップアップ










再度聞いて

なんとか
ギリギリ頭に入ったので
訳が分かってる内に区役所や法務局に
行きたいと思います競馬DASH!DASH!DASH!







で、
営業さん



ダウンライトの仕様が合ってるか
施主検査のときにするのを忘れたみたいで、
確認のために家にあがって見てもらったりひらめき電球



あら。
私達も確認してなかったわ🤭笑


電気点いたし、なんも違和感なかったから
間違ってたとしてももうこのままでいいですパーって感じでしたか、ふつうに合ってました左差し









でも、

そのほかのとこで気になっていたところがありまして。。。真顔ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球








\ ちょっと、この先は愚痴が入ります〜 /

コスモスハチハチハチコスモス








電気スイッチの順番が変なとこがあるんです。






我が家はLDKの所
3つのスイッチなんですが...





上から順番に

①リビング
②ダイニング
③キッチン


または逆で
①キッチン
②ダイニング
③リビング でも良いけど...


って順番になっててほしいところが・・







我が家のスイッチひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球


①リビング
②キッチン ←なぜ真ん中!?!?!?
③ダイニング

ってなってるんです真顔







で、
これを営業さんに言ったら
『すみません、、これは電気工事の人に
順番などは依頼してなかったです。。』




でもその後の会話、
『これを直すとなると電気屋さんに来てもらうのに人件費で1万か1万5千くらいかかってくるかもしれません...』



まあね。
わかるよ、そーだよな。
働いてる人を呼ぶんだから
手間代かかるの分かるけど・・

HMが負担100%するって即答できんのもわかるけど・・







私の認識では
順番通りにいくと思ってたよーー!


声を大にして言いたいww






で、それを
指示しなかった私も悪いかもだけど
イチイチそこまで指示しなかんのかなー?

電気屋のミス?
営業のミス?
私のミス?








でも

もし建売で、このスイッチの順番だとしたら
そのまま売りに出すんかなー?
出さんと思うけどなー。









あと、




我が家の電気工事してくれた方が
どんな方なのか
会ってみたい。

(皮肉です・・・笑)






指示がなくても
なんとなくLDKの順番通りにしといたろ!ってゆー
考えは生まれんのかな??





なーんか電気工事のことは、細かいこと含めていろいろあったりしたんですよね〜真顔






めちゃくちゃ間違ってるわけでもないし
ほんと微かな、プチなポイントのんっ?
って感じで・・



そんなんで1万や1万5千も出したくないにやり









モヤモヤモヤモヤモヤ〜やしの木