こんにちは

今日も2024年冬ドラマと主題歌インプレッション、行きます。

火曜日のもう一つ観ていたドラマです。

そろそろ僕も撮り溜めした今クールのドラマを最終回までほとんど見終わりそうです。

 

★今日のテーマは↓です★

 

★{ドラマとその主題歌の感想} - 正直不動産2

 

■ 火曜日:

 

・ドラマ・タイトル:正直不動産2

・系列:NHK総合

・放送時間:火曜日 後10:00~10:45

・出演:山下智久 福原遥  他

・主題歌 

  アーティスト:小田和正

 曲名:so far so good

 

 

 

 

 

 ドラマ・インプレッション

このドラマは2022年春クールのNHK総合「ドラマ10」枠で放送されたドラマの続編です。

NHKにしては珍しく結構笑えるコメディ・ドラマで、NHKにしてはやりすぎではないかというギリギリのラインまで攻めてました。

 

私はマンガはほとんど見ないので原作は未読ですが、山下智久さんの主演のキザでイケメンだけど三枚目な嘘のつけない不動産営業マンのドラマです。

 

脇役陣に若手女優の福原遥さんを始めとした魅力のある役者さんを揃えたドラマでパート1が好評だったようですね。

僕も観ていて面白かったので当然この2は観ました。

 

山下智久さんは「コード・ブルー」とかでクールであまり感情を表に出さないイメメンの役柄が多いイメージでしたが、この3枚目(2.5枚目?)はハマり役でした。

今までは素っぽい感じであまり演技をしている印象を受けなかったですが、今までのキャラを思いっきり三枚目方向に振ってみたところ憎めない味のあるイケメン三枚目が出来上がってしまったというところでしょうか。

この先もあまり見かけることはできない個性的なキャラが出来上がったと思います。

 

パート1は結構衝撃的でしたがパート2はさすがにマンネリ感は否めませんでしたが、そこは山下智久さんや福原遥さんを始め、今までのキャラをさらに強化させて楽しませるというNHKっぽくない方向が面白かったです。

 

そこにサイコパスな役柄のディーン・フジオカさん中心にキャラで攻める攻める!

個人的には昭和な営業部長役のシソンヌの長谷川忍さんが要所要所でコメディアン兼役者としてこのドラマをコメディドラマたるものにしてくれたと思います。

そして草刈正雄さん・大地真央さん・高橋克典さんという存在感あるベテラン俳優さんがきっちりNHKドラマの矜持を司さどるバランスの取れた俳優陣と展開でした。

 

最後はヒューマンなエンディングで終わるというところはNHKらしさを保っていました。

 

 

 主題歌インプレッション

主題歌は僕があまり積極的には聴いてない小田和正さんです。

あ、でもオフコースは大好きです。神グループです。

タイトルは「so far so good」。

 

 

とは言え昨年放送された若村麻由美さん主演ドラマ「この素晴らしき世界」の「What's your message ?」がすごく良い曲でさすが小田和正だなと感心しました。

 

この曲は一聴すると同じ路線の曲調で、テンポも似ているだけに比較してしまいます。

好みの問題ですが、より温かみのある明るいの「What's your message ?」の方が僕は好きかな。

でも少しマイナー調なこの曲も何度か聴くとかなり味を感じてきて同じくらい好きになりました。

 

じわじわと感じさせる味わいがドラマの主題歌にはわかりにくいかなと思ったりしますが、タイアップとか気にせずに純粋に曲として聴き込むと、さすが天才ベテラン・シンガー・ソング・ライターだなぁ、無駄な曲は絶対リリースしないよなぁと感心してしまいます。

季節で例えると、パッと明るく元気で前向きにさせてくれる「What's your message ?」が春だとすれば、この「so far so good」はほんのり郷愁を誘うメロディラインが美しい秋といったところでしょうか。

良い曲です。

 

ではまたお会いしましょう。

 

こちらのブログもやってます。

興味があればどうぞ !