本日のばら&バラへの呟き | みどり屋根の小さな庭 T字路の奥

今朝は曇っていましたくもり

時々少し、薄く陽がさすような・・・

 

さきほど庭でスマホ撮影してたのですが

花が、青空、日差しの下より、

撮りやすいですし、心なしか際立って見えます。

 

花びらの内に蛍光色の要素があって、

ふっと浮き上がって見えるのでしょうか。

とっても、きれいですちゅー

 

 

 

本日のばらピンク薔薇

春バラもそろそろ終わりかと思い、

薄口バラ愛好家あまのん心の声つき(~_~)

 

 

 

チャールズ・ダーウィン

多弁でびっくり。

名前からしてもっとお爺さんチックな

渋いバラかと思うてた。

ゴージャス&シックやん。

でもね、いつも垂れてるんだよね、花。

まともに見えるのは、もっと伸びた後かしらん。

 

 

フランスアンフォ

初心者向きっていう謳い文句に偽り無し(^-^)

よく咲いて、よく香り、花持ちも良く、とても丈夫。

 

 

 

ウインチェスターキャシードラル

マーガレット・メリル

まだこの二種類の魅力がわからない。

ERを通販で買う際、白い花も必要だろうと

員数合わせで選びました。

このあと、印象変わるかな?

 

 

 

 

クイーン・エリザベス

直立性で強いということで、

花壇の一等席に植えました。

今朝のこの花を見るまで一輪のみしか、

咲かなかったので、「葉っぱばっかり?」と

思っていたら、幾つか蕾も♪

透明感のある薄いアプリコットまじりのピンクです。

 

 

 

グラハム・トーマス

ふと気が付けば病害虫被害、ここまで、

ほとんどなかった。さすが、ERの大定番。

澄んだ明るい黄色です。

 

 

ニコール

蕾から八分咲き位までがいちばん好き♡

清純な乙女のような佇まい・・・

 

 

 

マミーブルー&ブルームーン

他にブルーリバーっていうのもあって、

混乱します(^-^; 紫のばらは素敵。

マミーブルーは強香です♡

 

 

 

ノスタルジー

前にも書いたのですが、昭和の琺瑯洗面器に

描かれていたような昔なつかしい薔薇の絵、

あの薔薇に似ています。

大好きなばら。平仮名の、ばらラブラブ

 

 

ソレイユロマンティカ

スマホ映像ではわかりづらいのですが、

この段階になると濃い赤オレンジが蛍光色になって、

とても目立ちます。

来年以降、ポール仕立てにしてみたいです。

 

 

ジュード・ジ・オブスキュア

我が家のERの中でムンステッドウッドと並び、強香かも。

フルーティで爽やか、素晴らしい香り。

形も気品があります♡

 

 

レディ・エマ・ハミルトン

貧しく無学に育った女性が美貌でのしあがり、

貴族の令夫人となりながらネルソン提督の愛人ともなり、

最後は外国で孤独に亡くなる・・・

というエマさんらしい。

この花の華やかさ、愛らしさを見るにつけ、

エマさんの美しさ、驕慢さがイメージされて、

「もっと小器用に生きられんかったんかいな、

せっかく美人に生まれてさ、

努力もあってのし上がったんだろうに、

そんな最期は寂しいよ・・・」って、

美も名もないオバちゃんは思うのよ・・・

 

 

バフビューティー

半日陰OKということで、北側花壇に。

病害虫で弱りながらも、ここ最近、

日々、花が咲き続けています。

株が充実するのが楽しみです。

 

 

ロココ

ネット画像で見ると大きな花がばんばん咲いて、

いかにも剛健そうな。

来年以降に期待しよう。

 

 

サンスプラッシュ

日々、咲いてくれる。

気づけば、毎日のように咲いてるね。

 

 

 

初夏が真っ盛りですあじさい

 

 

 

 

ベビーサンローズ&紫御殿

 

 

 

山法師&ベルガモット

 

 

 

ジャーマン朝顔&アスチルベ

 

 

千日紅&オキザリス

 

 

キンレンカ

シマトネリコ、紫陽花ライムライト

 

 

 

カエル

 

 

 

梅雨入りになった地方も、出てきましたね。

愛知もそろそろのようです。

 

暑くなる前に・・・と思い、

最近、あちこちの病院、医院で、

定期検査を受けています。

 

整形外科、内科、婦人科、内分泌科・・・

本当は、歯科も行きたいけれど、

コロナの影響が

あと少し落ち着いたらと思っています。

 

余分には掛かるつもりはないんですけど、

いつの間にか、要:経過観察、

要:定期検査の項目が増えてしまいました。

 

国民皆保険の有難味と思い、感謝しなくては。

世界で最も裕福な国、アメリカで、

インフルエンザで数万人の人々が

毎年のように亡くなるという報道に接すると、

健康保険の有難味を思わずにはいられません。

 

感謝ですお願い

 

先日、郵便配達員さんに、うちの市内で

既にマスク配達していますかと尋ねたところ、

「聞いたことないですし、僕もまだ配ってないないです」

とのこと。

 

予算、260億円ですか?

五人家族でも、二枚、でしたよね?

配布と同じ会社のマスクが

職場で安価に売られているけど

人気がないです(´・_・`)

 

 

 

クローバー

 

 

 

今日も遅番で、勤務です。

この何か月か、社員全員、間引き出社で、

私も月に十日だけしか行きません。

好きな仕事なので、早く通常ペースに

戻りたいけど、いつになるやら・・・

 

とはいえ、元来、

朝が早く起きられないタチなので、

水遣りも、下手すると、昼前、ぎりぎり終了。

うちの草花、ごめんよぉ~(;´∀`)

もう、夕方出勤にしてもらっています。

そして、明日から三連休♪

久々に、園芸店へも、行きたいなニコニコ

 

 

 

今日もお付き合いいただき、

ありがとうございます(*^^*)

 

 

 

フォローしてね!